ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

落語家を読むコミュの桂 米朝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桂米朝
桂米朝著 -- 日本経済新聞出版社, 2007.4, 262p. -- (日経ビジネス人文庫 ; 393 . 私の履歴書||ワタシ ノ リレキショ)


一芸一談
桂米朝著 -- 筑摩書房, 2007.4, 397p. -- (ちくま文庫 ; [か-41-9])

完本正岡容寄席随筆
[正岡容著] ; 桂米朝 [ほか] 編 -- 岩波書店, 2006.11, x, 468p, 図版[8]p.

すきっと〈vol.7〉
天理教道友社 編 -- 天理教道友社, 2006.1.5, 120p.

師・友・門人
桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 -- 岩波書店, 2005.2, x, 466p, 図版 [1] 枚. -- (桂米朝集成 / 桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 ; 第4巻)

上方文化
桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 -- 岩波書店, 2005.1, xiv, 382p, 図版 [1] 枚. -- (桂米朝集成 / 桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 ; 第3巻)

落語と私
桂米朝著 -- ポプラ社, 2005.11, 231p.

落語と私
桂米朝著 -- 文藝春秋, 1986.3, 222p, 図版[1]枚. -- (文春文庫)

桂米朝座談
桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 ; 1 , 2 -- 岩波書店, 2005.12-2006.1, 2冊.

上方落語
桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 ; 1 , 2 -- 岩波書店, 2004.11-2004.12, 2冊. -- (桂米朝集成 / 桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 ; 第1巻-第2巻)

米朝ばなし : 上方落語地図
桂米朝著 -- 講談社, 1984.11, 489p. -- (講談社文庫)


桂米朝編 -- 作品社, 1984.8, 257p. -- (日本の名随筆 ; 22)

米朝ばなし : 上方落語地図
桂米朝著 -- 毎日新聞社, 1981.8, 358p.

上方落語ノート
桂米朝著 ; [正] - 四集 -- 青蛙房, 1978.12-, 冊.

桂米朝集成
桂米朝著 ; 豊田善敬, 戸田学編 -- 岩波書店, 2004.11-2005.2, 4冊.

上方寄席囃子の人々(戦前〜戦後) : 桂米朝聞き書き
桂米朝[述] ; 豊田善敬, 石川裕美子聞き手 -- 豊田善敬, 2004.8, 16p.

私の履歴書
桂米朝著 -- 日本経済新聞社, 2002.4, 245p.

笑いの世界 : 対談
桂米朝, 筒井康隆著 -- 朝日新聞社, 2003.9, 233p. -- (朝日選書 ; 735)

上方芸人誌
口演:桂米朝 -- 朝日新聞社, 1976.3, 214p.

上方芸人誌
口演:桂米朝 -- 私製(m), 214p.

米朝上方落語選
桂米朝著 ; [正] , 続 -- 立風書房, 1975, 2冊.

落語と私
桂米朝著 -- ポプラ社, 1975.11, 220p. -- (ポプラ・ブックス ; 51)

米朝・上岡が語る昭和上方漫才
桂米朝, 上岡竜太郎著 -- 朝日新聞社, 2000.7, 353, xxiiip.

文化とのふれあい
ひょうごのこころ編集委員会 編 -- 兵庫県青少年本部;神戸新聞総合出版センター〔発売〕, 1992.12.10, 211p. -- (ひょうごのこころ ; 6)


再会の手帖 : また逢いたい男たち
関容子著 -- 幻戯書房, 2007.4, 293p.

落語ファン倶楽部〈VOL.4〉極附!志の輔・昇太誌上ふたり会
笑芸人 編 -- 白夜書房, 2007.7.14, 129p.

心を揺さぶる語り方—人間国宝に話術を学ぶ
一龍斎貞水 著 -- 日本放送出版協会, 2007.8.10, 205p. -- (生活人新書)

人生はひとりぼっちじゃない : 芸術と教育の素敵な出会い : 対談集
加藤達二編 -- 淡交社, 2006.6, 327p.

上方落語家名鑑ぷらす上方噺
やまだりよこ著 ; 天満天神繁昌亭, 上方落語協会編 -- 出版文化社, 2006.9, 207p.

老いらくの花
小沢昭一著 -- 文藝春秋, 2006.6, 216p.

昭和零年
桐山桂一著 -- 講談社, 2005.8, 259p. -- (講談社現代新書 ; 1799)

当世カンサイ人 : 8000人調査でわかったすごい実像
日本経済新聞大阪本社編 -- 日本経済新聞社, 2005.4, 195p.

上方お笑い系365日
相羽秋夫著 -- 東方出版, 2005.2, 230p.

六世笑福亭松鶴はなし
戸田学編 -- 岩波書店, 2004.7, xv, 318p.

小沢昭一がめぐる寄席の世界
小沢昭一著 -- 朝日新聞社, 2004.11, 278p.

なにわ華がたり : 中川絹子桂米朝と一門をささえた半生記
廓正子著 -- 淡交社, 2004.7, 199p.

東京恋慕帖
正岡容著 -- 筑摩書房, 2004.10, 297p. -- (ちくま学芸文庫)

語るには若すぎますが
「週刊朝日」編集部編 ; 古舘謙二インタビュー・構成 ; [1] , II -- 河出書房新社, 2003.2-, 冊.

落語の愉しみ
延広真治, 山本進, 川添裕編集 -- 岩波書店, 2003.6, ix, 255p. -- (落語の世界 / 延広真治, 山本進, 川添裕編集 ; 1)

上方芸能の魅惑 : 鴈治郎・玉男・千作・米朝の至芸
森西真弓著 -- 日本放送出版協会, 2003.7, 228p.


東西落語がたり : 柳家花緑思いっきり対談
柳家花緑著 -- 旬報社, 2003.8, 181p. -- (旬報社まんぼうシリーズ)

指揮者の仕事 : 朝比奈隆の交響楽談
朝比奈隆著 -- 実業之日本社, 2002.2, 197p, 図版4枚.

桂米朝噺の世界
宮崎金次郎写真 ; 小佐田定雄文 -- 向陽書房, 2002.4, 137p.

凡児無法録 : 「こんな話がおまんねや」漫談家・西条凡児とその時代
戸田学著 -- たる出版, 2001.3, 479p 図版12p.

作家が旅したあの町この町 : 京都・奈良・大阪・神戸
檀太郎編 -- ティビーエス・ブリタニカ, 1998.10, 225p.

お先にどうぞ
三林京子著 -- いるむ, 1998.6, 205p. -- (Beautiful oneシリーズ ; vol.1)

九つの問答 : 対談集
司馬遼太郎著 -- 朝日新聞社, 1997.8, 244p. -- (朝日文芸文庫)

九つの問答 : 司馬遼太郎対談集
司馬遼太郎著 -- 朝日新聞社, 1995.7, 232p.


上手な老い方 : サライ・インタビュー集
サライ編集部編 ; [白の巻] - 金の巻 -- 小学館, 1997.1-, 冊. -- (サライブックス)

司馬遼太郎の遺産 「街道をゆく」
朝日新聞社編 -- 朝日新聞社, 1996.11, 286p. -- (朝日文芸文庫 ; [あ4-63])

激突
NHK取材班編 -- 角川書店, 1996.12, 294p. -- (角川文庫 ; 10252 . ライバル日本史 / NHK取材班編||ライバル ニホンシ ; 7)

まるごとなにわの芸人はん
新野新著 -- リバティ書房, 1996.6, 219p.

関西弁探検 : 河内厚郎対談集
河内厚郎著 -- 東方出版, 1993.7, 244p.

小松左京が語る「出合い」のいい話
小松左京 談 ; 鹿嶋海馬 構成 -- 中経出版, 1993.7.30, 231p. -- (いい話シリーズ)

本のなかの本
向井敏著 -- 中央公論社, 1990.12, 340p. -- (中公文庫)

まあ聞いてんか香川登枝緒です
香川登枝緒著 -- ファラオ企画, 1990.12, 267p.

大阪の曲がり角
木津川計著 -- 東方出版, 1989.12, 265p.

裏みちの花
小沢昭一著 -- 文芸春秋, 1989.8, 282p.

茶漬えんま : 桂枝雀新作落語集
小佐田定雄著 -- コア企画出版, 1988.9, 214p.

師弟 : 教育は出会いだ (4)
佐高信〔著〕 -- 講談社, 1988.11, 266p. -- (講談社文庫)

上方大入袋 : 名人の心と芸
井沢寿治著 ; [其の1] , 其の2 -- 東方出版, 1988-1993, 2冊.

芸人女房伝
島崎恭子著 -- 集英社, 1988.5, 293p. -- (集英社文庫)

桂米朝 味の招待席
壇上文雄 ; 服部悦子 文 ; 義永庸人 ; 森田英一 ; 後藤清 写真 -- ナンバー出版, 1988.6.1, 141p.

新野新の味ばなし あの人・この人—トーク50人
新野新 著 -- ナンバー出版, 1987.12.10, 308p.

夫婦春秋—女房が笛吹きゃ亭主が踊る
婦人画報社 編 -- 婦人画報社, 1987.6.1, 220p.

ちょっといっぷく—紫煙曼陀羅
日本テレビ 編 -- 日本テレビ放送網, 1987.12.29, 217p. -- (TVムック)

家元談志のオトコ対決十一番
立川談志著 -- ABC出版, 1986.5, 301p.

落語文化史 : 笑いの世界に遊ぶ
朝日新聞社編 -- 朝日新聞社, 1986.12, 153p. -- (シリーズ[文化])

机上の遭遇
小松左京著 -- 集英社, 1986.5, 249p. -- (集英社文庫)

落語長屋の知恵
矢野誠一 著 -- 青蛙房, 1986.12.5, 262p.



桂枝雀おもしろ対談 : 「枝雀寄席」より
桂枝雀 [ほか] 著 ; [1] , 2 -- 淡交社, 1984.5-, 冊.


じごくのそうべえ : 桂米朝・上方落語・地獄八景より
田島征彦作 -- 童心社, 1978.5, 1冊. -- (童心社の絵本)



コメント(1)

「友あり駄句あり三十年―恥多き男づきあい春重ね」

その中に米朝師匠の自選三十句が納められているよう。

春の雪 誰かに 電話したくなり
 この句は永六輔お気に入り?これしか紹介しないとかって米朝師匠がぼやいていた

少しづつ場所移りゆく猫の恋
分譲地今年限りのつくし萌ゆ
うぐいすもち前に童女のかしこまり
仮校舎でも入学児には花の園 (阪神淡路大震災)
初燕花見小路をぬけゆけり
亀づるづると五月の水に落ちゆけり
矢車の音に角力の初日かな
子も猫も新居に馴れて新茶かな
葉桜や高津の宮のたたずまい
籐椅子が髪引っ張った幼い日
山も田も六月という緑かな
露地ごとに夜店の灯り見えにけり
入れ違いに母も夜店へゆかれしと
バラの垣いつまで続く立ちはなし

自選句にはいっているかどうかは不明ですが他に目にした句

打ち上げを見て帰りきて庭花火
浴衣がけだんじりばやしハモの皮
表札の代わりの名刺からっ風
言えぬこと言える相手が 二、三人
せき一つ しても 明治の人であり 
春雪を聞きしや鳩のつぶらな瞳

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

落語家を読む 更新情報

落語家を読むのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング