ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベートーヴェンのピアノソナタコミュのソナタ1番Op.2-1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソナタ1番 ヘ短調 作品2-1 1795年作品

第1楽章 Allegro
第2楽章 Adagio
第3楽章 Menuetto:Allegretto
第4楽章 Prestissimo

ソナタの第1作にして既にベートーヴェンの個性が満開の作品です。ヘ短調は32曲中この1番と23番「熱情」の2曲のみ(「選帝侯ソナタ」2番も)で、モーツァルト的短調の世界のような1楽章や嵐のような4楽章は印象的です。

コメント(39)

やはりこの1番は皆さん、さらってる方が意外と多いのでは?アタクシも散々弾きましたが、アーフタクトから入るのが何ともしっくりいかず難しい。しかも2/2拍子。結構、ハキハキと弾かなければいけないし、随所にアーフタクトですから、やはり拍ズレの起こす魅力がこの曲のポイント(一楽章)。二楽章は最初のターンをどう入れるかが悩みますよね〜。アタクシも30種類のCDを聞き比べしたことがあったのですが、皆、微妙に入れ方が違うので結構悩みますね〜。三楽章も生き生きと弾くのが難しいですし、終楽章は早く弾くのがもったらもったらになりがち。さっそうと弾くのが難しいですよね〜…。演奏では仏エラートから出ていたミシェル・ダルベルトのがなかなかいい感じでしたね。古い巨匠ではシュナーベル。
もう一度、弾くチャンスがあったら弾きたいな〜とは思ってはいます
バックハウスの4楽章の演奏がお気に入りです。
ダイナミックで情熱的な深く伝わって来る音が印象的です。
ピアノは弾けないけど、この曲、大好きです。

後期のソナタももちろんいいけれど、この曲は若々しい、希望にあふれたベートーヴェンを思わせてくれます。いい曲ですよねぇ。

実は最近購入したベートーヴェンの「Complete Masterpieces」に収められた横山幸雄の演奏にびっくりしています。具体的にお話しする知識がないのが残念ですが、どれもすばらしく聞こえます。ホロヴィッツやカサドジュなどの演奏も入ってますが、いっそ横山幸雄の演奏で統一してくれた方がよかった。

これまで彼をほとんど聞いてこなかっただけに、本当にうれしい驚きでした。
一楽章冒頭のテーマは、
何か新しい時代の幕が上がったような印象があります。
短調だけど悲劇的ではなく、パワフルでドラマティックですね。

ベートーヴェン初期ソナタの特徴として、
中間楽章がとっても甘美なんですよね。
2楽章も大好きです。

1楽章、終楽章は、和音の展開に、
「おぉ〜!! ベートーヴェンだ!!」と思います。
32曲ソナタ、その進化の第一歩が
ここからすでに始まっていますね〜。
ヘ短調のこの曲を「小アパッショナータ」、3番ハ長調を「小ワルトシュタイン」とかつての学者が言いました。私は必ずしも賛同出来ないのですが・・・うまい!
私はまず作品2のソナタ群については、ベートーヴェンがシンフォニーを意識した4楽章形式を強く意識していたことを高く評価したいと思います。その後、作品10以降は4楽章形式について消極的になっていきますよね。

この曲、とても好きです。弾きながら(ピアノは下手ですがふらふら)これは画期的だ電球と思わず唸ったのが第一楽章の展開部でした。短い展開部ですが非常に凝縮されています。sf(スフォルツァンド)が立体的構築物をつくりあげているのです!2小節単位だったsfが、次には1小節単位で出現することによって、空間的広がりと緊張感を強めます。そして左手の小気味良いフットワークの中に、短いため息のような下降動機が繰り返され、弱まり、自然に馴染んでいくと再現部。すごい密度の曲です。

第2楽章はハイドンの緩徐楽章のような魅力が溢れています。
第3楽章、この年齢でなぜこれほどのメランコリーがあったのだろうか・・・。
終楽章、強いて言うならこの楽章こそappassionatoだと思います。意地悪なピアノの先生が、冒頭の右手の3つの和音を「どっこいしょ」って聞こえる、重い!と言われたのを思い出します。
最初に習ったベートーヴェンソナタがこの曲でした。
自分が弾いていた子供の頃は、そんなに魅力を感じず・・・。
ですが、今中1の娘が取り組んでいて、自分のときよりも深く深くこの曲について
勉強していて、弾いているのを傍らで聴いているともうもう、なんと魅力に溢れた素腹らしい曲であるか!?
改めてベートーヴェンの偉大さ、才能のものすごさに感嘆しています。

ヘ短調ですが、1楽章の左手にかいま見られる”運命の動機”や、ディナミクス等、ハッと息をのむ変化のつけ方、
当時のピアノとしての最高音を最大限効果的に使う、など、
本当にほれぼれとしてしまいます。

そして、1もそうですが、4楽章が超ドラマチック。
若いベートーヴェンの有り余るほどのエナジー、ほとばしる情熱のすべてが
ぶつけられた傑作ですね。
ティル・フィルナーのコンサート(トッパン・ホール)で、ソナタ1番、2番、3番、23番を聴きました。1番がダイスキと確信しました。
素晴らしいコンサートでしたよ。
5月も行きたい〜
http://www.toppanhall.com/concert/detail/200905161700.html

 ショパンとモーツァルトを弾いていたのですが,
突然先生からベトソナ1番をもらいました。
楽譜を見る限りは「弾けそう」でしたけど
弾けたと思ってレッスンに持っていったら
弾けてませんでした。
ビシバシやられてます。
楽譜が読み切れてないんですね。
まだ1楽章なのですが,この曲,大好きになりました。
先生も「この曲はあの当時の音楽界をびっくりさせた
であろう曲,そういう意味で有名なソナタだから
まず,これを勉強してベートーベンが何が言いたかった
のか,感じてみて。そしたら,次は何番弾いてもいいわよ」
と仰って。。。そんなにたくさん弾けません。
でも,大切にじっくり勉強していきたいと思います。
 
 楽譜が全音なのですが,間違いがありますね。
買い直ししようと思って,悩んでるとこです。
 
ソナタ19、20番の後にやった、初めての本格的なソナタが、1番〜。

ヘンレ版でやりましたほっとした顔。その前にやっていたのが初ショパンで、苦手意識を持ちやる気なくしてて、ベートーベンやりたいですexclamation & questionと持っていき、先生が、選んだ曲です。今、発表会準備のため保留中ですがく〜(落胆した顔)

全楽章暗譜もし、4楽章は今でもストレス発散と指ならしに弾いてます…うれしい顔
 みやこプリングさん,
 ヘンレ版なのですね,どうもヘンレ版が一番メジャーな
ようですね,私も今色々皆さんの書き込み見ているところです。
レスをどうもありがとうございました。
やっぱり買うしかないなあと今,思ってるところです。

 4楽章,ストレス発散と指慣らしですかー。。。
ほんと,ぴったりな曲ですね。
私はまだ2楽章をちょろちょろ見ているくらいでまだ
到達していないのですが,弾くのがとっても楽しみです。
3楽章もかわいいし,ほんとまたいつもの2楽章嫌い病が
出そうで。でも今回は先生が見ているので逃避できません。
覚悟して練習するしかなさそうですー。 
 
> いけこさん
ヘンレ版、高いですよねがく〜(落胆した顔)(しかも紙が臭いがく〜(落胆した顔))

ドイツAmazonで買うと、若干安く買えるみたいですが…(1000円近く違うらしいですあせあせ(飛び散る汗)。)


私は先生が、ベートーヴェンとバッハはヘンレ版を指定したので、買った感じですがく〜(落胆した顔)

でも、見やすくていいですよ〜。(重いですがたらーっ(汗)。)
ページも途中でめくれないしうれしい顔
…ヘンレ買うと、全音の楽譜が細かい気がして…。
近年はやはり原典版指向ですから、その点ではやはりヘンレ版が最も信頼できるようですね。
ドイツ・アマゾンからの取り寄せはいいアイデアだと思います♪

私は昔、古書店で手に入れました。神田の古本街に「古賀」という音楽専門の店があって、そこで見つけました。音楽書もいっぱいあって楽しいですよ。
それまでは全音版、音友版、春秋社版などを持っていたのですが、全音は確かに音符の玉が小さいし、分厚過ぎて取り扱いに苦労しました。

ヘンレは校正の回数が20回以上と聞きました。また紙も演奏するために指に馴染みやすく、譜めくりの場所も考えられていますよね。

原典版に対して解釈版というものもいろいろあって、これも興味深いです。一番解釈が多いのは、アルトゥール・シュナーベル版ですね。高いから買えませんが、一見に値しますよほっとした顔
みやこプリングさん,
 ドイツのAmazonで楽譜を購入ってちょっと
思いつきませんでした。
情報をありがとうございました。

 早速やってみました。。。(すぐやる私)
出来ないかなと思ったけど基本は日本のAmazonと同じですね。
って,ヘンレ版をクリックしてしまいましたー。
(ベトソナで検索して,ヘンレ版,ウィーン原典版
らが出てきましたが,ヘンレ版を選びました)
2週間くらいで着くらしいです。
金額は日本の正規金額より1920円安くなりました。
(1冊につき約1000円近く違うというのは正しいです)
確かに海外から買えばVAT(ドイツ19%)が掛からない分,
配送料払っても安くなりました。
日本の消費税が5%(=輸入消費税)だからですね。

 さて,臭い(!?)楽譜とご対面ー!
楽しみにしております。練習もしなくては(汗)。

水のワグま様,
 水のワグま様のご推薦とあって,思わずクリックして
しまいました。とりあえずヘンレ版を1,2巻買いました。
先生に楽譜見せて「ドイツから取り寄せましたー」と
言ってみようと思います。
背中を押して頂いてありがとうございました。

 神田の古本屋街,ぶらぶら歩いてみたいところの
一つですが,なかなか遠くて行けません。
でも,チャンスがあったら「古賀」さんですね。
きっと行ってみようと思います。
シュナーベル版というのがあるのですね。
なかなかお目にかかれないでしょうが,もしあったら
是非中身をみてみようと思います。 
 
 
私は中学の時全楽章を発表会で弾きました…多分とてもゆっくり弾いたのでしょうけど。

30代に入ってピアノをまた再開しましたが、今は1楽章と2楽章しか指が覚えてないです。
最近は2楽章が大好きです。癒されますよね。

でもいつか4楽章、四半世紀ぶりに復活したいです。
今私の大好きな『熱情』と調も同じでカッコイイです。
 情けないことに,1楽章がまだOKもらえません。
今週土曜のレッスンで仕上げと言われてるけど
またNGって言われるかも。
急ぐ旅じゃなし,じっくりやればいいのですが,
さすがに2ヶ月弾いてもまだ満足に弾けないのが
悔しいです。指が動きません。ほんと難しいなあ。
2楽章は癒しですね。苦手な2楽章ですが,
頑張りたいと思います。
3,4楽章は勢いでなんとかしたいです(笑)。

まさかソナタ1番のトピがあるとは思わなかった・・・
1,4楽章はかれこれ20年以上前に弾いて、その当時あんまり好きになれなくて、何となく仕上げて、今は指が動かない泣き顔
でも今習ってる先生に、2楽章やってみましょう〜と言われ、今練習の最中ですが、1,4楽章との違いに唖然衝撃
3大ソナタ以上に好きになりそうです。
3楽章も練習して、全楽章制覇してみようと思っています。
1楽章は練習すれば何とかなりそうですが、問題は4楽章!
前に弾いたときも、苦労しました。
1番ソナタ、昨年弾きました。仕上げたのは1楽章4楽章でしたが、とても難しく、また勉強になりました。

譜面は簡単そうですが、これがくせものですね。

和声のうつろい、適切なアーティキュレーション、強弱…全てを完璧にするのは、いわゆる有名ソナタ以上かと。

個人的には、極めて古典様式に忠実な1楽章、ベートーヴェンの本領発揮の4楽章、対照的ですが好きですね。もちろん2、3楽章も好きですが。近いうちにコンプリートしなくては…


この曲のソナタ形式による終楽章の変イ長調の展開部。
最大の欠陥にして、最高の魅力をかもし出す、実に興味深いものであると感じます。

終楽章の中では、第1主題とも第2主題とも異なる(若干の関連性はありますが…)、いわば第3主題ともいえる要素により、一貫して変イ長調で歌われます。
その後の見事な展開部をもつソナタに較べると、なんと楽想の貧困なことか!
そう思う半面、まさに琴線をくすぐるがごときこの美しいメロディーは、第1楽章の各主題楽句の要素とも有機的関連をもち、激しいこの楽章に束の間の潤いをも与えているようです。

このソナタは、ベートーベンの作品の中では凡作であるとよく言われますが、まさにそのとおりだと思います。若い時期の作品なので仕方ない部分もあるでしょう。
ただ、その最大の要因かも知れない終楽章の展開部こそ、たとえば悲愴第2楽章のような極めてメロディアスな曲にも通じるような素晴らしいメロディーを併せ持つというのが、ベートーベンの大作曲家たるゆえんなのかも知れません。
Beethoven piano sonata no.1〜
ベートーベンピアノソナタ第1番〜第2楽章、大好きな曲です♪
 12月の録音です♪
2nd movement
My favorite song♪
第2楽章は、限りなくピュアで美しいです(*μ_μ)♪
http://m.youtube.com/watch?v=83NM1DQgeO8

3rd movement
第3楽章には、ベートーベン独特のせわしなさを感じてしまうのですが…この曲ゆっくり弾く人が多いようなので、人によってイメージって随分違うものだなと思います(^^;
http://m.youtube.com/watch?v=z8LaVEYbB6w



4rth movement ♪
燃え上がるように激しい楽章です!
中間部は美しくて情熱的…若いベートーベンの意気込みが感じられる曲です♪
http://m.youtube.com/watch?v=JKdtuGWKGbg

1st movement ♪
http://www.youtube.com/watch?v=nak6cZOIw9w

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベートーヴェンのピアノソナタ 更新情報

ベートーヴェンのピアノソナタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。