ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HP Proliant ML115コミュの■教えて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてトピがないので作ってしまいました。

親切な方、教えてください!

※既出だったら教えてください。消します。

コメント(30)

ということで、誰か教えてください。

無料化された、VMware ESXi を入れてみたことのある人はいるでしょうか?

試してみてるのですが、USBメモリにESXiを入れて、bootしてもうまく行きません。

1.DDforWindowsでUSBメディアの書き込もうとしても、書き込み先の「対象ディスク」欄が空欄のまま

・WindowsからUSBメディアは認識されており、ドライブ文字H:が割り当たっている
・H:ドライブをアクセスすることは可

2.chrysocomeのdd for windowsでUSBに書き込んで、bootしても起動デバイスとして認識されてないらしく普通にHDDからbootしてしまう。

・dd for windowsでの書き込みはエラーは出ていないので正常にできてるはず
・XPでUSBメディアを参照すると、もとあったデータはなくなってFATでフォーマットしたように見える
 データはなく、Read only のメディアと認識されてるらしい
・BIOS設定でEmulation Type を HardDisk にしてあり、起動デバイスはDVD→USB→HDDと設定してある


う〜〜む 何かヒントでもよいので、情報ください。
参考になるサイトなんか張ってもらえると最高♪です。


よろしくお願いします!
あらまっ 俺は普通にUSB起動できてますよ〜

USB Bootはこの辺を参考に。
http://moti.g.hatena.ne.jp/keyword/ESX3i_bootable

ちなみにVMware ESXi 3.5 ⇒ VMware ESXi 4 アップデートもできました。
http://d.hatena.ne.jp/Tikkoino/20090522/1243012057

ちょっとviの知識があればHDD起動もできるみたいですね。
http://blog.alterna-cloud.com/2009/02/11/vmware-esxi%E3%82%92hdd%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7hp-proliant-ml115-g5%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AE%E5%82%99%E5%BF%98.html
ん〜〜 コメントありがとうございます。

>http://moti.g.hatena.ne.jp/keyword/ESX3i_bootable

ここんとこ見てやってんですけど、パーティションの画面のようにUSBが見えないんですよねぇ…
USBメモリが壊れた可能性があるかも・・・

なので、物理フォーマットを試してから
再度、ESXiをインストールしてみてはどうでしょう。

こちらを参考に。
http://okazu.air-nifty.com/blog/2009/03/usb-3be1.html
ML115 G5 帰ってきた! スタートダッシュ3 ってIDE(HDD用)はついてるんでしょうか?
私は初期にML115買いましたけど、少し仕様が変わっているような…
IDEはありません。
http://www26.atwiki.jp/ml115_g5/pages/11.html
げぬさん
ありがとうございましたあっかんべー
助かりました。
>れじさん

NICのドライバーのインストールは、ドライバーCDを読ませて、画面の指示に従えばできます。
(日本語で表示されてると思いますので、読めば理解できるでしょう。)


こういう言い方をして、申し訳ないけど。
そもそもサーバー機なんですから、初心者が手を出してはいけません。

>れじさん

PCについて質問する時はご自分の使用環境をなるべく沢山書き込まれた方が
回答がより迅速に得られると思いますよ。 

・マシンの構成は標準のままか?(メモリやハードディスクを追加していないか) 
・OSは何を使用しているか?(初心者の方だとWindowsVistaかな?) 
・どんなエラーが出ているか?(可能であればエラーの内容をそのまま書き写して下さい)

うちのML115にはWindowsは入れていないので適切な回答は出来ませんが
ML115には確かXP、Vista用のドライバが入ったCDが添付されていたはず。
それを入れると何か表示が出ませんか?
>れじさん

付属のインストールディスク、そこのドライバーはサーバー2003や2008用ですが、工夫次第でウィンドーズ2000やXPでも使えます。

私はXPとセブンで利用しているのですが、XPの場合には、付属のDVDのドライバーからコピーをして、それを解凍させます。

次にコントロールパネルのデバイスを開き、ドライバーを更新させ、その解凍した部分を指定すると、正常に認識可能です。自動でなく、手動で認識、場所を指定するので、デスクトップにでもコピーすると楽です。

http://www26.atwiki.jp/ml115_g5/

http://www26.atwiki.jp/ml115_g5/pages/26.html

こちらが参考になるでしょう。

結構、簡単に動くし、サーバーとして使うよりは、個人利用でも楽しめます。

ビデオカードも安い中古でも十分、かなり充実した機能ですので、気に入っています。欲をいうなら、CPUを交換すると、静かに運用するのが難しい、起動時の爆音が連続になりますので、注意です。

細かいスペックなどを付け加え、OSの種類などを書き加えると、もっと早く回答を貰えます。ドライバーを解凍するソフトは適当にインストールして下さい。
>れじさん

後はKEIZI.COMさんにお任せした方が良さそうですが、一応お返事いただいたので、、、

>HP Proliant Easy Set-up CDとかかれてある、やつでしょうか?

それです。 vista homeでサーバー2003/2008用のドライバが使えるかは
Windowsは殆ど使わない自分には分かりませんが、低速でも構わないから
一度ネットに繋ぎさえすればオンラインでドライバが更新されるはずですよね。

昔は専用のLANボードドライバがなくてもNE2000互換のドライバで結構
動いたものですが今はどうなんでしょう?>識者のみなさま。
ここからVista用のNICドライバがDLできるみたいです。
http://ja.broadcom.com/support/ethernet_nic/netxtreme_server.php

安く上げたい気持ちはわかりますが、
初心者がOSなしのパソコン(Serverですが)を買うのはお勧めできません。
多少高くてもメーカー製を買えば電話サポートととか受けられますからね。


薦めた友達に責任をとってインストールしてもらうとか…

とりあえず、がんばってください。
>れじさん

確か○○.infがドライバのファイルだった記憶がありますが、、、
ところでれじさんは、本格的に初心者の方ですか? 
今までにPCは何台購入されたましたか? 

もし完全な初心者であればげぬさんのおっしゃる通り
ML115は厳しい選択だったかもしれません。
このマシンにはオーディオ機能が付いないのはご存知ですか?
メモリも512MBのままだと今時のデスクトップ利用には
ちと苦しいと思いますが使用目的はなんでしょうか?
>れじさん

NC105i(BCM5722)がLANの部品名ですので、それが正しく認識されているかです。

ビスタですと、管理者権限でインストールする必要がありそうです。無印とSP1、SP2で違う可能性もあります。つまり、SP1とか、SP2のものでは、それだけで付属のドライバーが有効でインストールする必要がないかも知れないのです。

その場合、コントロールパネルからシステムを開き、デバイスを見ます。そこで、デバイスマネージャーを起動し、ネットワークアダプターを見て、赤印とか黄色のビックリマークですとドライバーなどが正常でないと理解できます。

http://www.broadcom.com/support/ethernet_nic/determine_driver.php

その部分を右クリックするとプロパティーが開けます。そこでドライバーを更新させると、ダウンロードしたZIPファイルを解凍してあれば、そこで自動で認識します。ただ、警告が出ることもあり、インストールするを選ばないと認識できません。

>Windows Server 2003 (32 bit) 12.2.2.0 09/02/09
>123KB

http://ja.broadcom.com/support/ethernet_nic/netxtreme_server.php

こちらが32ビット版なら正しいドライバーだと思うのですが、ZIPを解凍するツールを使うことで内部を読めますので、内部の部分、コピーしてどこかの部分に置く事をお勧めします。デスクトップに置くなら、ドライバーの更新で、場所指定でデスクトップを開くように誘導するのです。通常はCのユーザーのあなたの名前のデスクトップを開くと表示させることが可能です。

インストールデスクを利用するには、以下を参考にして下さい。こちらの方が苦労しないかも知れません。

付属のDVDは、マイコンピューターから開き、自動で起動させないで開くを選択します。内容でドライバー、その中のLANを見ると、LINUXと2003、2003x86x64の3種類のフォルダーが見つかります。

最後のフォルダーが正解だったと思うのですが、その中を順番に管理者権限でインストールすると、どれかが正常に認識できたと思います。これが一番簡単かも知れません。

とにかく、ドライバーを充てるには、方法がいくつかある、解凍しないと内部を見れませんので、自動インストールのアプリは対象OSではありませんではじかれます。その場合には、ドライバーだけのものを用意し、手動で設定なのです。

わかりにくい、成功しないなら、SP2までDVDに焼いて適用してみるだけで何もしないで認識できることもありますので、その場合には問題ないです。現に、セブンでは製品版ではヌル以外はすべて自動で認識できました。

ちょっと、試して頑張りましょう。



用途・目的は、音楽や動画編集でしょうか?
私は、グラフィックカードnVidia GF8400と、ジャンクのIEEE1394カード刺して、
IEEE1394の外付けサウンドI/F繋いでそういう目的で使ってます。
そのままだと冷却ファンがうるさいので、ケースファンをinexのPWMのものに交換しました。
これにUbuntu Studio Linux入れて結構使えています。もうそろそろ新しい版が出る頃ですが。
セブンのトピックにも書いたのですが、2GBx2枚の同じロット、メモリーをノンECCのバルクですが、ちょっと高めのものを購入してしまいました。それをデュアルチャンネルで利用したら、XPモード、非常に早く起動し、再起動も5分以内で完了するようになりました。

ECC付ですともしかしたら、相性問題がでにくい、しかし、ノンECCの違うメーカーや大きさの違うもの、64ビット版のセブンでは動いても遅くなる、そんなトラブルの原因かも知れません。

G5で、4GBのメモリーで、64ビット版、XPモードもかなり使いやすくなった感じもします。それでも、以前のECC付の1.5GBのときと、XPモードでの処理速度は変わりません。バーチャルでの再起動の時間が短縮しただけです。

使えていると思ったBsGoldの9は残念ながら、トラックモードで不明のトラブル、通常の書き込みは成功するのですが、ISOファイルを起動可能なDVD作成に利用しようとすると失敗しました。

デュアルブートでXPもインストールしてあるので、そちらで書き込みは成功していますので、そのままでは障害があるものと思われます。

これだけ安定して利用できるなら、セブンの64ビット版、お勧めかも知れません。アプリだけは対応したものでないと、安心できない、しばらくは苦労します。追加でした。
X2 5050eを中古で3000円ほどで購入しました。過去ログを確認し、メモリーもECCと混在可能なこともある、G1での報告を検証すべく、そちらも実験しました。

まず、LE1640Bから単純に5050eにすると、クロックが100MHz下がる関係からでしょうが、円周率104万桁が1秒程度遅くなりました。

64ビット版のセブンのスコアーはCPUが5.8となり、HDDも5.8なので、見事に最低ライン5.8にできました。グラフィックはHD2600PROの256MBなのですが、それでもエアロのスコアーも5.8で、十分に実用的です。

以前、ECCのメモリーでは結構苦労しているので、ノンECCの2GBx2をメモリースロット1と2に入れ、3にはECCの1GB、4にECCの512MBを入れたら、すんなりBIOSで5.5MB認識できました。

その後、セブンを起動し、確認すると、問題なく5.5GB、64ビットですので、使えました。システムのスコアーは同じでメモリーは4GBと5.5GBでは変化なし、XPモードでも特に変化しないみたいでした。

全体としてメモリーを混在させても、明らかなダメージやトラブルも発生しないので驚いているところです。また、デュアルコアにした影響でしょうが、大きなファイルを開くとき、軽くなった感じもします。

デュアルブートにしてあるXPの方、そちらで起動しても、起動時間が長くなったものの、LE1640Bに比較すると、計算は若干遅くなった、メモリーアクセスが遅くなりましたが、ちゃんと2つのコアが動作し、メモリーも正常でした。

普通の利用なら、特に買い換える必要がなさそう、メモリーも4GBもあれば十分でしょうし、2GBとの違いは感じないかも知れません。5.5GBのメモリーもないよりはあった方が便利かもというところで、ほかで使わないので、こちらで利用することになりました。

動画のエンコードや変換作業、少しだけ改善したのと、消費電力は僅かですが減りました。結構、LE1640BはいいCPUみたいですので、十分かも知れません。
微妙に困ってます。どなたか知恵を貸してください。

問題点
マザボが温度異常のためにシャットダウンを発生してるような気がする。
Power On ボタンを押してほっておくと、10〜30分くらい(不定期)経過するとシャットダウン&電源オフになっている

症状
Windows7ですが、操作をしている途中で勝手にシャットダウンをしたのは、数回。操作をしないで放置して戻ってくると、電源オフになってる。
イベントログにはサービス停止、シャットダウン関係のログは普通に出ているが異常らしいログはない

BIOSのログに温度異常のログが出ている。(時間的に一致している)

IPMI configuration
>SEL configuration
  >View BMC System Event Log
    SEL Record Type 02(System Event)
    Event Time Stamp xx:xx:xx ←ついさっきの時刻
    Generator ID 0020
    Event Massage Format Ver 04(IPMI Ver2.0)
    Event Sensor Tyoe 01(Temperature)
    Event Sensor Number 46(RCPU Diode1 )
    Event Dir Type 81/01
    Event Data 59 5E 55
    Descrition Upper critical going high, deasserted asgerten

半年ほど前にCPUを替えたのですが、その時のヒートシンクのくっつきかたが悪いのかなぁ。
温度センサーのログで Upper critical going high とあったら温度異常ってことですよね?

温度異常なのに、Windowsイベントログにそういうログがなくて、使い続けれてば稼動してしまうって、どうよ? って思うのですが、何かアドバイスとかあったらいただけないでしょうか?
CPUの温度を確認してみたらどうでしょ。

http://zibuntoushi.blog31.fc2.com/blog-entry-274.html

http://www.alcpu.com/CoreTemp/
>げぬ さん

レスありがとうございます。
fc2の方はリンク切れですか?  CoreTempをDLしてみました。

現在の状況
    現在 Low High Load
Core#0 56℃ 51℃ 64℃ 5%
Core#1 51℃ 48℃ 57℃ 6%

現在値はオレンジ色で他は黒だから、きっと高温なんでしょうが、そんなものでしょうか。
ちなみにCPUは AMD Athron 64X2 4600++(Windsor) です
今朝、起動後の温度みたら42℃で黒字表示でした。やっぱ排熱に問題ありですね。
まずヒートシンクを見直します。
経過報告。
ヒートシンクを取り付けなおして、冷却ファンを静音から爆音にかえて風量をアップしたのに
    現在 Low High Load
Core#0 41℃ 39℃ 61℃15%
Core#1 40℃ 39℃ 51℃12%
一応現在値が下がってるから良しとするのかなぁ。
爆音ファンはうるさい〜〜
ML115 G1 元気に使ってます。 どなたか情報・ヒントを下さい。
SSD化しようと思って、OCZのSSDを購入しました。
とりあえず、HDDとして認識してくれて、高速化も実現したのですが、SSDの性能としてはまだまだ出ていません。

そこでFWが更新されているので、適用したいのですが、更新手順に、SATAコントローラをAHCIモードに設定して実施する必要があると書いてあります。

BIOSをよーく見てみたつもりですが、AHCIという単語すら見つけられません。
要は、SSDが製品試用に近いくらいの性能が出てくれればよいのですが、何に手をつけたらよいか、アドバイスいただけないでしょうか?

Windows7(32bit) 最新までupdate済み
SATAの規格のせいでしょ。
ML115はSATA 1.5Gb/s

パフォーマンスを出したければSATA 3 (6Gb/s)対応のインターフェースカードが必要になるよ。
>げぬ さん

コメントありがとうございます。
SATAが1.5Gb/sが理由というのはそうでしょうか?
6Gと1.5Gを比べればそれは遅いでしょうが、私にはそれが理由とは思えません。根拠はなく、感覚でしかありませんが。
FWを更新と言ってるのは、FW更新でスピードが改善されると書いてあり、実際にそうなったという記事を見たからです。

もっとも、本当に1.5Gb/sがネックになってるならFW更新も無意味でしょうが。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HP Proliant ML115 更新情報

HP Proliant ML115のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング