ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★健康美CLIPコミュの【Q1】 エビデンスって何?健康食品にも必 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9871549&comm_id=228347要?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ数年、よく耳にするようになった「エビデンス」とは、簡単にあらわすと「科学的根拠」のことです。エビデンスの最も大きな特徴としては、権威や個人の経験によらないということだけではなく、生化学的、または生理学的な研究によって得られた知識や説明も重視しないで、無作為的な大規模実験の結果を、「根拠」として最重視する点にあります。



従来の健康食品、健康用品・器具などは、多くの部分が医師の経験
や権威者の発言などで価値判断されてきました。具体例としては、



 「女優Aさんが、○○というダイエット法で10kg痩せた」

 「プロポリスでガン細胞が消滅した」

 「アルファリポ酸で体脂肪を減らして、健康的にダイエット」



などとといったものです。この程度の「理由付け」による価値判断は、マスコミや一般向けウェブサイトで巷に溢れ、類似品、粗悪品が多く出回ることになりました。一般の消費者の方はおろか、医療従事者でさえ取捨選択に困難を極めるこの状況下で囁かれるようになってきたのが「エビデンス」です。サプリメントについても「科学的根拠」を一種の商品価値としてみなす風潮が出てきたのです。




【最も信頼性の高いエビデンス】

では、どのようなエビデンスが「最も信頼性が高い」といえるのでしょうか?それは、無作為割り付け比較対照試験(RCT)のヒト介入試験で「効果を確認した」という論文が、定評のある専門誌に 掲載されているということが1つの条件となります。また、サプリメントのどの成分が、体のどの部分にどのように作用するかというメカニズムの解明も、重要なエビデンスといえるでしょう。


こうした論文の多くは、「PubMed」と呼ばれる
米国の論文データベースに収載されています。

Pubmedの使い方
http://www.jikei.ac.jp/micer/pubguide.htm

エビデンスという言葉ですが、敢えて誤解を招きやすい
「根拠」の語は使わず、エビデンスと外来語の表記のままに
言うことが多いようです。
http://www.jikei.ac.jp/micer/pubguide.htm


【Q1】 エビデンスって何?健康食品にも必要? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9871549&comm_id=228347
【Q2】 臨床試験とは、どのようなものを言うのですか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9871931&comm_id=228347
【Q3】 臨床データを取れば、売上アップしますか? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9872125&comm_id=228347
【Q4】 エビデンスと呼べるのは、医療施設など
         で実施した臨床試験のみですか? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9871991&comm_id=228347

コメント(1)

web元資料 http://www.e-expo.net/contents/evid/qa.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★健康美CLIP 更新情報

★健康美CLIPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング