ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇◆◇おとなのそろばん◇◆◇コミュのおとなのそろばん『第一回オフ会』レポート★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年9月30日(日)15:00 浅草駅集合

オレンジ・クッシー・やまぎ

の3名が参加しました。

当日は雨。傘が手放せない中、集まった3人で
予定通り『山本そろばん店』へ。

やまぎさんは3度ほど行った事があるとのことでしたが、
オレンジとクッシーさんは初めての訪問。
(※このお店は、ベベウさんから聞いて存在を知ったのです。)


ドキドキでした。
30分いられるかしら?

店の外で若干もじもじしながらも店内に入ると、
頑固おやじ店主が黙って、"買うものないなら出て行け!"ちっ(怒った顔)
的オーラを発しながら座っているんじゃないか?という
オレンジの妄想は見事に崩れ、
笑顔の見事な大きな声ではきはきと説明をしていただける気さくな
おばさまが店主さん。わーい(嬉しい顔)

見るもの全てがめずらしく、当然ですが、年代モノな展示物が
多くありました。
その中には、非売品「ミニミニそろばんのキーホルダー」とか。
はじくには、"要爪楊枝"なアイテムです。


《つづく》

コメント(1)

【そろばん職人】の話。

店主のおばさまがそろばん界を危惧されている2大要素の一つは、
"そろばん職人の高齢化"でした。

例えば、島根県横田町の山奥でひっそりとそろばんを
作っていらっしゃる職人さん。もう80代だとか。
その腕が受け継がれなくあと数年で消えてしまうと思うと
もったいなくて、と。
おばさまも実際に訪問されたことがあるそうですが、
それそれはもう仙人のような、人間としても尊敬できるお方だったそうです。
オレンジには職人さんというと"気性が荒い"とかいったイメージがありますが、
温かく迎えていただいたという点からもその腕のレベルが分かる気がします。

そろばんというのは、ほとんどが木で出来ています。
組み木の世界です。ではどうして横田町が産地となったのか?
それは、刃物(鉄)の名産地だからだそうで。
職人は木を刃物で削って、そろばんを作ります。
その刃物がいいものでないと、いくら良い木を使ってもいいそろばんは
できない。材料の産地ではなく、道具の産地から派生したのだそうです。

「なるほど〜〜!意外だー。」でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇◆◇おとなのそろばん◇◆◇ 更新情報

◇◆◇おとなのそろばん◇◆◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング