ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ここで学ぼう確定拠出年金(DC)コミュの質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。
本当に無知な者で申し訳ありません。恥ずかしい事をお聞きします。
半年に一回取引況のお知らせが届きますがその中で、年金資産評価−運用金額=評価損益とありますが、だいたい毎回評価損益は+8000程度です。
+という事は得をしていると考えて良いのでしょうか?又評価損益が−であれば損をしたと考えて良いのでしょうか?
恥ずかしい質問ですが、教えてください。宜しくお願い致します。

コメント(10)

JEEP さんこんばんわ。
半年に一回お知らせが届くとうことと、記載の内容から、おそらくJEEP さんの加入していらっしゃるプランの記録関連運営管理機関はJIS&Tだと思われます。
JIS&Tだとすれば仰るとおり、評価損益は会社が出した元金を8,000円上回っていることになります。
ただし、日本には加入者資産の運用状況を記録する記録関連運営管理機関という業者が全部で4社あります。記録関連運営管理機関がJIS&T(日本インベスター・リューション・アンド・テクノロジー)でないとすれば僕の言っていることは違っているかもしれません。
はじめまして。kounosuke1です。

こんなイメージでしょうか。
親からもらった額面5円の切手「見返り美人」を持っていて、
「それ10月末で13,000円の値打ちありますよ」と言われた。
ということは+12,995円の評価を受けている、みたいな…

13,000円で売却したら、「12,995円得した」となりますが、実際は売買していないので、あくまで「評価」です。

なお売り払えば、「損した」「得した」が現実のものとなります。
JEEP さんが加入されている制度が「企業型DC」として考えます(評価損益が安定していることから)。
既に四次元の王者さんとkounosuke1さんが回答されていますことに付け足す形で、答えますが、お二人は私より遥かにこの種のテーマにお詳しい方なので、あとから訂正があるかも知れませんが…。

どのような商品を選ばれているかにもよりますが、元本確保型、それも定期預金であれば、「満期が来て初めて利息が付く」ものと考えております。
選んだ商品が定期預金の場合、毎月新たに定期預金を開始している形になるために、満期(1年とか3年、5年)が来るまでは利息が付きません。従って必ずしも毎回の「お知らせ」に反映しているとは言えません。

投信を選ばれている場合も「国内債券モノ」が中心であれば、損益の変化は少ないと思われます。

「損か得か」については、kounosuke1さんのご回答通りですが、「DCの決算は60歳時」と言えますので、最後の損得はこの「決算」のときに決まると考えて、「お知らせ」が届く半年に一度は、自分が目標とする積立のイメージに合っているか(外れているとしたらその程度)を確認されるようにするのが良いのではないでしょうか。

なお、DCが個人型の場合「JIS&Tのお知らせ」には、損益に自分が負担した運管費用も含まれていると聞いています。


ご質問は決して「恥ずかしい内容」ではありません。大事なことです。
「解らないことが無いようにしておく」ことは、DCで運用する上で非常に大切なことですから、「気が付いたことは忘れないうちに質問するなどして理解しておく」ようにされるのが良いです。
ご自分の加入されている運営管理機関のコールセンターに質問するなりして、ご加入の制度や運用の状況に見合った、より正しい答えを求めるようにされるのが良いでしょう。
>>[001]回答ありがとうございます。私が加入しているのは、おっしゃる通りJIS&Tです。 +になっているのは良いことなのですね。これから色々勉強していきたいと思います。
>>[002]
回答ありがとうございます。解りやすい例えありがとうございます。理解しました。今後も色々と学びたいと思います。
>>[003]
回答ありがとうございます。私は積立年金50%とバランスファント50%に加入しています。これもスタート時に理解出来ていなかった為リスクリターンが少ないものに決めました。理解していれば投資型にしていたかもしれません。これからもっともっと勉強していきたいと思います。
>>[6] 『理解出来ていなかった為リスクリターンが少ないものに』
という点にちょっと引っかかっております。

JEEPさんが志向されている投資スタイルが一般的な「損失を避けながら収益を積み上げる」タイプの方であれば、理解の浅い深いに関わらず、選択された割合の結果が現在「+」なわけです。
現在の経済環境下では、プロの投資家も運用益を出すことが容易でなく「解らないリスクは追わない」のが賢明だと(私は)思います。

私は運用に関しては消極的な考えですので、先行き不透明(上昇が望めない)経済環境の今は「まずは投資元本を守る時」と捉えていますので、「リスクリターンの少ないもの」を選ばれた鋭い感覚の方なのだと思っております。

引き続きわずかずつでも収益が積み上がることを祈念しております。
個人型確定拠出年金(2号被保険者向け)に今日、加入申込書を送りました。現在、厚生年金被保険者の為、2号被保険者用の個人型確定拠出年金となります。

直近、2年間に3カ月国民年金保険料の全額免除期間と1カ月の年金未加入期間があります。1か月の年金未加入期間は、退職日が末日(11/30退職)で、厚生年金保険料を給与から控除されているにも関わらず、厚生年金加入とされていないので、現在、日本年金機構に記録訂正を依頼しているところです。

個人型確定拠出年金を申込み時に、厚生年金保険被保険者でも、過去に国民年金の未納や免除期間があれば、加入資格は無いのでしょうか(既に過去の国民年金保険料未納分が時効で遡って支払えない場合も含む)?

ネットで調べると、申込み時に、厚生年金被保険者(2号被保険者)なら、過去の国民年金未納や免除期間は関係無く、個人型確定拠出年金に加入できると記載があったので現状はどうなのでしょうか?

同様の立場で、加入できた方等のご意見をご教示頂きけたらと思い、ご質問させて頂きました。

無知で、申し訳ございませんが、 何卒、宜しくお願い致します。
初めまして
企業から確定拠出年金の加入がありました。
一時金と年金
どちらがいいのでしょうか?
初めて耳にする事なので
よろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ここで学ぼう確定拠出年金(DC) 更新情報

ここで学ぼう確定拠出年金(DC)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。