ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiチーム・マイナス6%コミュの【自薦他薦問わず】mixi内コミュニティ紹介【ご自由に】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi内のエコ関連コミュニティ紹介の為のトピです。
管理人ご自身の自薦は勿論、こんなの見つけたよと言った紹介にもお使い下さい。

自己紹介では流れてしまう、さりとて、新トピ立てるのは遠慮したい(或いは、迷惑だ)、と言う方はこちらにどうぞ。

エコに関連しない紹介は通知無く削除させていただくことが有ります。また書き込み以降、トピ削除された場合は(管理人がマメにチェックしたりしたならば(笑))、整理することもあるかもしれません。

基本的にコメントへのレスは無しで…つまり、ご自身の書き込みを訂正される場合は全文を書きかえる(古いものを削除する)ようにして戴ければ、閲覧性が高まってよいかと思います。

既に無くなっています、このコミュを採り上げるのはおかしい、と言った内容は付けていただいて構いません。
レスにされたくない場合は私宛メッセージでお願いします。

コメント(119)

最近作ったコミュニティーです♪

お見知りおきを…

『地球はひとつの閉じた空間です』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2903537
国内産買います!
国内産業を応援しましょう
地産地消をめざし、無駄なエネルギーを使わないようにしよう

野菜は市場で農家のおばちゃんからがま口財布
安全安心高品質

『ちょっと高いけど国内産』↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3114157
これらもコミュニティリンクに入れてみては??

★車社会を否定したい人々★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=698310

アンチ・マイカー★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=129070

クルマ嫌い
http://mixi.jp/view_community.pl?id=35232
はじめまして!
らっきーと申します。
企業のセキュイリティコンサルをやってます。
みなさん意識が高い方は、必ず「エコ」も意識しながらやってますね。

ところでワタクシ 一方で消費生活アドバイザーってのもやっています。
こちらで昨年からエコロジー講座をやらせていただいたのですが
なかなか家庭での工夫が良く出来ていた教材がありました!

お金をかけなくても工夫できることがありますので
ご興味のあるかたは下記参考にしてください。
http://www.nacs.or.jp/kateisyouene%2007.9-08.2.pdf

また次年度もやるかもしれませんので
なにかの参考にしていただければ幸いです。
新しく環境について話し合うコミュニティが誕生しました。

身近な暮らしのエコから、温暖化やエネルギー問題など、ジャンルを特定せず幅広い話題をテーマにしています。

私たちが地球で幸せに暮らしていくために、何ができるのか、どう行動するのがより良い道なのか、一緒に考えてみませんか?

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3119346

尚、当コミュニティでは、運営に関するさまざまなことを、メンバーで話し合いの上決定していく、参加者全員で作り上げていくコミュニティです。
身近なところからエコに取り組む、エコに関心のある方のコミュニティです。

まだ小さなコミュニティですが、多くの方に関心を持ってもらいたいと思っています。

家族・職場・友人などを巻き込みリサイクルエコに取り組む クローバー

『エコテロリスト』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3069238

是非覗いてみて下さい。
環境、貧困、世界におこる問題に
サッカーやフットサルの力で
なにかできることからしていこうという趣旨のコミュニテーです。

球蹴りされてる方、是非ご参加くださいサッカー
「FOOTBALL&FUTSAL PLUS ONE」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3352753
初めまして。

毎日【保温調理】をすると、意外に多くのCO2を削減出来ます。

例えば、普段の食卓に載る物だけでも

スパゲティを茹でる(10分):CO2削減95g、電気代節約5.5円

ご飯を炊く(30分):CO2削減285g、電気代節約16.5円

となり、カレー等の煮込み料理になれば、3時間保温で煮込めば約1.7kgの削減に繋がります。

更に、電気レンジでの料理ならば、余熱も充分利用出来るので更に10分間分の削減になります。

この【保温調理】で代表的な「シャトルシェフ」と言う保温調理器のコミュニティがあります。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=82406

レシピや質問、他の保温調理器との比較等、保温調理全般に関しても記事がありますので、興味のある方は是非お越し下さい。




わたしも、チームマイナス6パーセントに賛同しています
無理せず快適空間を実現します

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3667368
ゴミを減らして安く飲み物を買いたい!

はじめまして!ちひろです。私は「環境維新隊」というNPO法人に参加している学生です(・∀・)
その活動の一環として、飲料メーカーが容器としてのペットボトル一本あたりにかけるコストを調査したところ、500mlペットボトル一本あたりで
10〜35円、2Lペットボトルで50〜60円程という結果になりました。
そこで、ゴミが減らせて私達にもお得なことが何か無いかと調べましたらヨーロッパやアメリカには「ドリンクディスペンサー」というものがあるようです。
それは、マイカップを使用することでペットボトルなどの容器が不要、飲料のみを販売する自動販売機です。ファミレスにあるドリンクバーの自動販売機版といった感じのものです。
容器が無い分安く飲み物が買えるようです。
私はこれが日本でも普及したらよいなと思います!ペットボトルの消費も減りますし、飲み物も安く買えます!一石二鳥じゃないですか?笑 もし大学にあったらすごく嬉しいです!
環境維新隊としてもドリンクディスペンサー設置運動を薦めて行きたいと思っています。皆さんどう思いますか?是非ご意見ください!そして「環境維新隊」コミュニティに参加していただけると嬉しいです!

【mixiコミュニティ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3734365
【HP】
http://www.ishintai.org/
【blog】
http://ishintai.seesaa.net/
自動車免許を持たない会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3796772
自動車免許を持たず、モーダルシフトを推進する人々の集いです。みなさん、自動車免許を持たないことを誇りとしましょう!
毎月1日の早朝に「名水百選」に選ばれた 江川 の掃除をしています。

地元の中学校の生徒も自主的に参加してくれています。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1347815

2000年8月に始めて、2006年にNPO法人になりました。

ご近所の方の参加希望者を募っています わーい(嬉しい顔)
「目指せ1万人exclamation ×2エコでつながる地球の輪クローバー

WEBを利用して、いろんな人々と環境のコミュニティが築ければと思い、
立ち上げました。

エコなコミュニティ、略してecotti(エコティ)です。あっかんべー

おすすめサイト、環境ボランティア団体の告知・エコなイベント告知・
エコグッズ、身近にしているエコなことなどなどエコに関する話題を
みんなで語り合って新たなエコライフスタイルを目指すコミュですぴかぴか(新しい)

まだまだ立ち上げたばかりですので、ぜひ参加して一緒に盛り上げましょうexclamation ×2
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3900214
はじめましてわーい(嬉しい顔)手(パー)

温暖化にストップをかける一つのきっかけになればと作ってみました

『ちきゅう・おんだんか。』

難しくなく分かりやすい、誰もが理解しやすいという意味でタイトルは敢えてひらがなです。

よかったら積極的にどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(パー)
『ちきゅう・おんだんか。』
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3377612&guid=ON
はじめましてるんるん

アウトドア(外にでること)がダイスキクリップ
だからこそ、エコも気にかけてる指でOK

要するに、

山がダイスキ富士山
海がダイスキ波
自然がダイスキクローバー
動物がダイスキペンギン

な人々が集まって、アウトドアで見た自然の現状や自然にまつわるエピソードを紹介しあうコミュニティです。

まだ新しいので参加者は少ないですが、
登山好きな方やキャンプが好きなかた、サーフィンが好きな方やスノースポーツが好きな方、釣が好き、ゴルフが好き、は勿論、あらゆるジャンルのアウトドアスポーツやアウトドア活動、時には、散歩や外で農作業をするのが好きな方などなど、とにかく外で何かをすることがダイスキなミンナがエコを意識して集まる場所です

『アウトドア好きのエコ!』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3612971

宜しくお願いしますゴルフ

政治社会問題としての地球温暖化
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034366
 地球温暖化問題の分かりにくいもつれた糸を解きほぐし、分かりやすくするのが第一の目的です。
 その基礎にたって、問題点の解明や議論をします。
肯定論、否定論いろいろな方の参加をお待ちしております。政治議論、科学論争いろいろありです。
最近は、気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に向けて、日本と世界の動きに注目しています。
「エコロッチプロジェクト」というプロジェクトでエコ推進漫画を描いてます。
エコに興味がない方、エコって言われると拒絶反応してしまう人は、こういう漫画で知ってもらえるのかなって思っています。 (現在は日本語、英語、韓国語、中国語で配信中)
http://ecoruzzi.com/
生協コープの環境理事の方と一緒にシナリオを考えています。

無償連載ですので、不定期更新となってしまっておりますが、時間を見つけては、アップしていきたいと思っています。
こんにちは。

『グリーンプラネット』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4307027
では、環境問題に対して実際に行動することの大切さを伝えています。
ひとつの大きなチームとして、様々な活動をしていきたいと思っています。

エコ活動に興味がある方、
環境問題を解決する為に活動したい方、
恵まれない子供達や生態系の危機に瀕している動物達を助けたい方、
エコビジネスとして、新エネルギーやコストカットの情報を集めたい方、
何か出来ることをひとつでも行動に移してみませんか?
興味のある方のご参加を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
管理人様、
場所を貸していただき、ありがとうございました。
(・∀・)ゞ
「朝食会@大阪」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4036600
朝早く起きて、高級ホテルなどでおいしいものを食べる会です。
こんにちわ。
川崎市で農業をしているもっちぃです。

農業を通じて環境問題や地球温暖化をマジマジと感じております。
温暖化でいいこともあるんですよ。

川崎でもみかんが甘く美味しくなりました。

でも悪いこともたくさんあります。
農業を通して人間のあるべき姿を思い出して欲しいから農業をしています。
そんな私が管理するコミュニティZucky Farm
(http://mixi.jp/view_community.pl?id=4383901)

よろしければ覗いてみてください。
 農園企画アルファよりお知らせです。
 アルファは埼玉県日高市で有志で自然農の田んぼと畑を行っているグループです。

 日時 8/15(土) 15時集合

 作業内容は自然農の田んぼと畑の雑草取りです。

 継続して来ていただける方という条件をつけさせていただきます。
 コミュニティーは今は許可制です。作業参加希望の方、お問合せの方は先ずは私にメッセージを送ってください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=774096


里山の保全ボランティアに参加してますが、

もっと盛り上がりが必要かと思い作成しました。

グループやイベントの紹介を主にしてゆきたいと思ってます。





関西里山森林保全コミュ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4294499




大阪で、環境保全の活動や、バルーンアートの実演配布とダンス個人レッスンのチャリティーをしている面白会です
(参考:ウエブアーカイブ過去記録)
http://web.archive.org/web/20071031160635/www.wwf.or.jp/join/action/event/2007/ev2007102801.htm

ミクシー内に広報と窓口を兼ねた下部団体があります
Go!Go!Boys&Girls大阪d( ゝ▽・)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2832470

手伝ってくれる仲間を求めています、助手には車代くらいは出せます、具体的には以下の3つです

第1土曜に貝塚市、和泉市でする里山の保全活動の仲間

休日等にするバルーンアート実演配布の助手(初歩から指導します)

不定期(現在は金曜の夜)にするストリートダンス教室の助手(初歩から指導します)


平日はジャグリング、パントマイム、ストリートダンスを公民館で教え、対価として世界自然保護基金あての寄付を募っていたりもします
楽しみながらのボランティアという他団体には無い特徴があります、まずはどんな事でもお問い合わせください
こんにちは

mixiコミュニティの紹介をさせていただきます。

電動バイク 電動スクーター
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5300926

エコロジーの浸透とガソリン代節約の為、電動バイクが注目されてきました。
もともと、オートバイ(自動二輪車・原動機付き自転車)は燃費が良く、走行中や駐車も省スペースで済みます。
混雑しがちな都市部の交通手段において、ドアtoドアにかなり近い状態で移動もできます。
世界的な2輪車メーカーが4社もあるにかかわらず、中国をはじめとする外国からの輸入が多く、各地の中小企業が頑張っている状態です。

これから電動バイク・電動スクーターの購入を考えている方、既に購入した方、販売店、などの情報交換ができればいいなと考えています。
管理人様、貴重なスペースをお借りいたします。

皆様こんにちはexclamationコミュニティの紹介ですわーい(嬉しい顔)

*****************************

【知るもエコ!エコアイデア】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5483423


環境問題についてのコミュニティは沢山あるけど、


電球電球電球環境問題解決法のアイデア 電球電球電球


に特化したコミュニティがなかったので作りました芽



よく知られているエコといえば・・・

晴れエコバッグ
晴れLED でんき
晴れ車に乗るより公共交通機関 などなど




でも、



富士山『え!?!?これもエコになるの!?!?』

富士山『え!?!?あれがこうなって再利用!?!?』

富士山『ほほう、こんならくちんなエコになるアイデアがあったんだ〜〜〜』



な、エコをここで紹介していきましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



手(チョキ)自分のアイデアもよし、
ふくろおばあちゃんの知恵袋でもよし、
コンビニお店の商品でもよし、
映画YOUTUBEにのせられていたおろきのエコ活動でもよし、
ビル会社の方が自社のすごいエコ商品を紹介するのもよし、

なんでもOK指でOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5483423


『知ることがエコの輪』を、このコミュニティで広げていきましょうチャペルチャペルチャペル
みなさん、気軽にご参加ください( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは!

スポンジワイプのコミュニティーを立ち上げましたクローバー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5586622

ぴかぴか(新しい)ご存知ですか?ぴかぴか(新しい)
スポンジワイプはスウェーデン発のエコな“ふきん”
毎日使用するものだから、身近なエコを心がけたいですね><
日本ではまだまだ知られていないスポンジワイプの魅力を
伝えていけたらいいなと思っていますぴかぴか(新しい)

私も最近使い始めたばかりの初心者ですわーい(嬉しい顔)
興味のある方はぜひ!コミュニティーを楽しく盛り上げたいでするんるん

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiチーム・マイナス6% 更新情報

mixiチーム・マイナス6%のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング