ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【 興 福 寺 】コミュの【3月5日】三蔵会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旧暦の2月5日が玄奘三蔵法師の忌日にあたるということから、興福寺では3月5日に三蔵会
(さんぞうえ) を厳修するそうです。

興福寺の宗派である法相宗の祖は、慈恩大師窺基。
その窺基を出家させて導いたのが、天竺より帰国した玄奘三蔵法師で、法相宗鼻祖として尊
崇されています。

「三蔵」という名称は、経論に精通した僧侶に対して皇帝が与えた称号で、他にも鳩摩羅什や
不空・金剛智などの密教僧も「三蔵」号を与えられています。
ちなみに日本人にも「三蔵」の号が与えられた人がおられ、空海らとともに渡唐し五台山で客
死した霊仙という興福寺僧(!)だそうです。

しかし、普通「三蔵法師」といえば玄奘のことです。
『西遊記』で、孫悟空を伴に連れて天竺へ渡る僧として超有名になったからですね。

日本で流布している『西遊記』では、善良だけれどちょっと頼りないお師匠さんのイメージです
が、実際の事績から考えると、知性と体力と情熱の全てを並外れたレベルでもっておられた方
のようです。
王朝が唐となって間もない頃、政情と治安が不安定な世の中を憂い、 玄奘はたしかな仏の教
えをもとめ、原典を学ぶため鎖国していた国禁を犯して27歳でインドへ。
17年間の旅を終え645年に帰国。夥しい数量の経典を持ち帰り、亡くなるまで約20年間に亘っ
て弟子達と経論の翻訳に取り組みました。
彼による訳経は、1335巻にも及びまさに偉業です。

三蔵会は、 午前10時より本坊客殿にて。

コメント(1)

へー!!!ってうなるばかりのオモシロイお話ですね。
三蔵法師って言えば玄奘さんだけかと思っていたらそうじゃないのですねー。
この時期の奈良はお水取りもあって観光客で賑わっているのでしょうね。
どんなことが行われるのでしょう。私も見てみたいなぁ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【 興 福 寺 】 更新情報

【 興 福 寺 】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング