ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伝承娯楽「ごいた」コミュのごいたの普及

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日、遊戯史学会で、高橋浩徳氏が、日本の伝統ゲームについての発表をしました。その中で、ごいたも扱われ、道具の手に入りにくさと、プレーヤーの高齢化を大変心配していました。
 すなわち、ある意味で、ゴイタの普及は、日本文化にとっての急務です。
 このトピックでは、ゴイタの普及活動の状況や、ゴイタ普及のための意見交換をしていきたいと思います。

コメント(224)

普及日記

10月28日日曜日
光が丘公園の集まりにて、お一人に普及できました。
(インストしてくださったのは、私以外の方々)
 10月27日 高円寺のKBGでどなたかが普及くださっていました。
 9月21日に神田雑学大学でやった、講習会の記録が出ています。

http://www.kanda-zatsugaku.com/070921/0921.html
普及日記

11月23日金曜日
柏木にて、新たにお二人に普及できました。
インストしてくださったのは、さつきさんと席主さん。
 今日(11/25)テーブルゲームフェスティバルに行ったら、見知らぬ人たちがやってましたね。
 3月8日にしぶぼーへ行ったら、めらおさんが白い駒に消しゴムで捺印した自作の駒を見せてくれました。駒は大きいけど、やりやすそうですね。
ダイソーの100円将棋駒2セットと、木材に使える布スタンプ「バーサクラフト」で作りました。
消しゴム版画は初チャレンジでしたが、思ったよりも簡単で手軽ですのでオススメですよ。^o^
あー、結局最終版はこうなったのですかーわーい(嬉しい顔)
赤一字で、良い出来ですね^^。


名古屋大の友人達三人に教えてきました。
ものすごく盛り上がりました。
比較的ルールが簡単でチーム戦、読み合いという要素が受けたみたいです。
191:めらおさん に続きまして
同じくダイソーの100円駒で作りました。
スタンプを作る技量はないので手書きです。

これで普及を図りたいと思います。

おお!完成されたんですね。字が上手な方がうらやましいです。
ダイソーの将棋駒は僕は2種類知っていましたが、kubotaさんの使用されたのは初めて見ました。
種類によって、印刷の強さが違って、簡単に紙やすりで字を消せるタイプ(コメント191の写真参照)と、相当けずらないと、字が消えないタイプがありました。kubotaさんのはどうなのなかあ…。僕もダイソー覗いてみようかなあ。
>めらおさん
あれから、ようやくできましたあせあせ
そんなに苦労しなったように思います>ヤスリがけ
「と」の字は簡単に消えました。「歩兵」のほうが消えにくかったですが、
「金将」「銀将」などの文字はさらに消しにくそうですね(やってない^^。






カードも楽しいんですが、ゲームマーケットで触らせていただいた
駒の素朴なカンジが楽しくて!製作中です!
コレを使ってどんどん普及予定ですが、まだまだ工程がww

文字をどうしよう・・とか
赤色は何で入れてるんだろう・・とか悩み中です
試行錯誤なのでアドバイスいただければ嬉しいです♡
>りこ@小猿さん
はじめまして。材質は竹でしょうか。とても美しいですね。
まだまだ駒職人仲間がいて需要がありそうなので
独立トピを立ててみました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31471714
工程が進みましたら、ぜひこちらのトピをご利用ください。
制作途中の過程もぜひ拝見したいです。

>めらおさん
ぜひ、こちらのトピのほうにもお写真をアプしていただき賑やかして
ください。よろしくお願いします。





 算盤メーカーが竹で作れるようなことを以前、言っていました。問題はコストなんですけどね。
大学院生の就職活動を支援するフリーペーパー「アカリク」に、

大学院生の趣味として「ごいた」が掲載されました。
普及日記
7月6日(日)
盛岡のゲーム会で新たに2人に普及しました。
会場の将棋館にあった5寸盤でプレイさせてもらいましたわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32177970
 普及日記
 8月13日〜17日
代々木のオリンピックセンターで開かれた「日本ボードゲーム選手権」において、新たに七、八人の人に広めました。カメリアさんもたくさんの人に広めてくださったようです。
 
ケシゴム印 ヤスリがけ  いろいろな工夫がありますね。
英国製の大・中将棋コマはワープロ文字(明朝体)の印刷でした。
コントラクトブリッジの大学生選手権で、いろんな大学からの10人ぐらいの人に紹介できました。使ったのは市販のカードです。
>ばばんさん
 それは素晴らしい。ごいたはデュプリケート戦もできますよ。8人いればチーム戦、10人以上いればペア戦が楽しめます。もちろんボードが必要ですが、カードはそれを考えてボードに入る大きさに作ってあります。
10月26日、光が丘公園の会にて、お二人に普及できました。
1月18日の東京ナポレオン倶楽部で
生ごいたをプレイし、1人の人に普及しました。

草場さん、ごいた入門を頂きどうもありがとうございました
 『ごいた入門』(新版)は、とてもよくできています。活用してもらえて嬉しいです。
草場さん、『ごいた入門』ありがとうございました。

3/11(水)柏木にてお一人に、ルール説明できました。
興味を持っていただけたようです。

4/4(土)光が丘公園の会にて、お一人に普及できました。
インストされたのは、ロイディさんです。
「パズルコレクション」という隔週雑誌の101号(2009/7/15分)でごいたが取り上げられていました。

http://www.3dpuzzle.jp/
 ニセ黄門さんが紹介してくれたたものだと思います。
盛岡のゲームのできるバーで
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5094205
バーのオーナーさんとバーテンさんに普及しました。
(ちょこっとですが‥)

http://www.mobius-games.co.jp/others/goitatenkyuu.html
カードの厚みがとてもいいです。
ごいた発祥の地元なんですけど地元では20代30代結構してますよウッシッシ指でOK自分もまだまだですがやってます手(チョキ)
地元で若い方がなさってると伺い、うれしいです!
一度といわず、お手合わせできますように。
> カメリアさん
そーですねわーい(嬉しい顔)指でOK
まだまだ勉強不足ですけどあせあせ(飛び散る汗)
地元やと結構頻繁にあるんでグッド(上向き矢印)今週末大会みたいです手(チョキ)
8月16日(火)に池袋のJELLY2カフェで毎月第3火曜日に
開催されるという「ごいたの会」で遊んできました。
http://jellyjellycafe.com/shoplist/ikebukuro

ボードゲームカフェなので、特に「ごいたの会」に来たと
いう人以外とでも遊べるのがいいですね。
https://www.instagram.com/p/BJK21flhVya/

はじめてあそぶという方も含め新規に5人のかたに
普及できました。

https://www.instagram.com/p/BJK21flhVya/
 11月19日土19〜21時半、高田馬場ブリッジセンターにて、第一回ごいたなかよし村大会を開催します。\400 どうぞおいで下さい。
普及日記

2016年11月3日祝金

盛岡ボードゲームクラブで
>>[196]
の駒で2人のメンバーに普及

1人はおもしろいと言ってくれた
https://twitter.com/samchay_/status/794133407160635392
もう1人には運ゲー感をもたれてしまった。あせあせ
 本日(12月20日火)19時〜池袋のジェリージェリーカフェで、ごいたを普及します。時間がある方はどうぞおいで下さい。
 昨日(1月16日)東中野のディアシュピールでトランプをやっていたら、隣のテーブルで若い人たちが楽しそうにカードごいたをやっていた。普及してきているのだと実感した。

ログインすると、残り185件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伝承娯楽「ごいた」 更新情報

伝承娯楽「ごいた」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング