ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gaap in KANSAIコミュの関西マイコース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しばらく自転車に乗っていると好きなコースが出来て「マイコース」になってくると思いますが、そんなコースを紹介してみませんか?
「今度ここ走ってみよか〜」というきっかけになれば幸いです。

コメント(14)

マイコース(1):淡路島北部〜その1
関西でどこを走るかと言われて、やっぱり思い浮かぶのは淡路島でしょう。ただ、私は未だに淡路島1周をやっておらず、走るのはいつも岩屋〜城の瀬山〜野崎灯台〜岩屋のコースです。

まず、たこフェリーを岩屋のフェリー乗場で降りて、ガソリンスタンドのある交差点を右折して北へ向かいます。しばらく行くと道の駅「あわじ」が見えて来て、さらに走ると交差点が現われます。そこを左折すると高速道路に沿って延びる道をまずは「登り」ます。

若干のアップダウンを抜けると淡路SAの観覧車が見える交差点に着くのでこれを右折。カシミール3Dでの測定値でおよそ1.5km、勾配約13%の登りが始まります。この坂道は淡路島公園の手前で終ります。このあたりでおよその標高は160mになります。

(その2に続きます)
せんせえ、割り込んですんませんが。
自転車暦といえるものがほぼ一年しかねえっす。
従って殆ど通勤通学習い事の道な訳で。
そんな物書くの申し訳なくって申し訳なくって。

だってその、最高走破距離60km強・・・・。
通勤通学のルートでもOKですよ!むしろそう言うルートの方が、気を付けた方が良い場所の情報とかを共有できてbetterかもしれません^^)。

>だってその、最高走破距離60km強・・・・。
私も自転車に乗り初めて2年、1日の走行は通常40〜50km、長くて80km程ですから…^^;)。80km越えると後がヘロヘロです(笑)。
マイコース(1):淡路島北部〜その2
淡路島公園を通り過ぎても、アップダウンとワインディングロードが続きます。淡路島公園を過ぎてからカントリーファーム牧場というところまで、若干きつめの坂は3ヵ所程度です。

途中、環境センター(要はゴミの焼却場…)があるのでゴミ収集車が多いときや、春〜秋の観光シーズンにはあわじ花さじきに向かう観光バスが通ることがあるので気をつけて下さい。カーブでは出会いがしらも要注意です。(あとイヌも…)

カントリーファーム牧場までに現われる坂で、3つ目の坂は下り基調からいきなり登り勾配が大きくなる箇所があります。とにかく、登りが多いコースなので、軽めのギアでじっくり進みましょう。牧場まで辿り着くと、標高はおよそ260mです。

(その3に続きます)
じゃあ、その60kmで。
行き帰りで同じ道を通ったんで、書く事は実質30kmな訳ですが。
おおっと、時間だ。また後ほど。
スジさん、お待ちしています^^;)。
淡路のコースももうすぐ登りが終ります。
二番、筋金ハイパワー(フルHN)、書きます!
天童市から蔵王、というか山形県上山市永野の畜産振興牧場まで。思いっ切り通勤通学関係なし。
えー、蔵王蔵王と一口に言っても色々ありまして。
山形県の蔵王!宮城県の蔵王!山形県の蔵王温泉!山形県の西蔵王公園!宮城県の蔵王のお釜!
・・・とまあ、まだまだあったかと。
因みに、山形の蔵王宮城の蔵王は山の西の麓と東側、西蔵王公園・蔵王温泉・お釜は基本的に一度山を降りて別の道から登る必要があります。
山形県は基本、車が無いと厳しいです。新幹線と普通電車併せて一時間に二本。
お釜は自転車で登る人も沢山いるそうです。牧場で聞きました。
6・70歳くらいの人が十五分こいで十五分休んで・・・と登っていって六時間くらい掛けて登ったとか。

牧場までといっても国道の隣を走ってたのが殆どですが。
出発地点は道の駅・天道温泉の辺り。
観光地として整備された天道市を離れ、いざ蔵王へ。
またまた余談ですが、天童市は「温泉・将棋の駒の町」として人が来てもいいように整備されています。
南にはTSUTAYA、イタリアンレストラン、ミスタードーナッツ、ホームセンター、マクドナルド等の連合したモールがあり、道の駅の隣にはCD屋・ドトールコーヒー・本屋が纏まった店があります。マックスバリューもモスバーガーもあります。
コンビニはセーブオンってのが結構ありますね。
・・・はっ。ちょっとした観光案内にしかなってない!

続く
マイコース(1):淡路島北部〜その3
カントリーファーム牧場手前の交差点に辿り着くと南に直進するコースと西に向かうコースに分れます。直進すると、若干きつめのアップダウン(登りは10%程)を越えて「あわじ花さじき」へ向かうコースになります。

私はいつも西手の方へ進んで城ノ瀬山と言う山に向かいます。件の交差点を西に曲るといきなりのダウンヒルのスタート!しかしながら、ほんの数百メートルで下りは終了、城ノ瀬山まではまたもや登り基調のコースとなります。園芸関連の学校が現われるとまたもや交差点が現われますが、これを右に曲り坂道をこなしていきます。

勾配がゆるくなると、コンクリートで鋪装された空地のような場所が見えます、ここに入って行くとさらにコンクリート鋪装の急坂が現われ、これを登ると城ノ瀬山展望台に到着です。標高300m程の山ですが、眺望はあまり開けていません。東方向には大阪湾、北方向に明石の町や神戸、それと明石海峡大橋の主塔が見えます。

もしここで、Gaapとアンテナと、「CQCQ…」とかやっているオッサンがいたら、それはおそらく私でしょう(笑)。
あああああ!
次の確認画面で思わずブラウザの戻るボタン押しちゃった!
全部パーだ!
やってらんね

>buchiさん
「こちらbuchi。聞こえるか大佐、」
とかはやってないんですか(笑)?
>次の確認画面で思わずブラウザの戻るボタン押しちゃった!
前にブラウザが不安定だったとき、エディタで文章を書いてコピー・ペーストしてました。こちらの方が断然安全…。
ブラウザの「戻る」ボタンもよくやります^^;)。

>「こちらbuchi。聞こえるか大佐、」
チェックメイト、キングツーというところですが、アマチュア無線でこれをやると電波法違反になるので(笑)
#隠語・暗語による通信は禁止されているのです…
折り畳み型の携帯で、「カークからエンタープライズへ」はたまにやりますが(爆)
マイコース(1):淡路島北部〜その4

さて、次はダウンヒルコースです。
城の瀬山の展望台を降りて、淡路園芸学園へむけて来た道を少し走ります。すると左に行けばもと来た道、右へ行くと淡路園芸学園の間を通る整備された道になります。ここは迷わず右ターンでしょう。

ここからはひたすらダウンヒル!緩いカーブがありますが車も少なくかなり速度が乗ります。「→北淡市街」と書かれた標識が現われるまで下りが続きます。一気に標高が上がるので、少し耳がキーンと…^^;)。

ダウンヒルを終え、標識に従って右に曲ると常盤ダムのダム湖周辺に出ます。が、あまり良い景色ではありません…。常盤ダムを通り過ぎ、若干の登りをこなすと再び下りです。

久しぶりにポタってきました。

播磨中央自転車道…。めっちゃマイナーな道です。
以前、ゴルフに行った時に看板が見えて「こんなところに自転車道
がある〜」と思っていて、ここで探して行ってみることにしました。

http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

起点は加東市の滝野駅近く、播磨中央公園からスタート!
ちなみに家(神戸市中央区)からJRの加古川駅に行って、そこから
JR加古川線(約1時間に1本くらい)に乗り約50分で到着です。

JR加古川線は単線の1両なのでGAAPは結構お邪魔だったかな。
でも、ハンドルは折りたたみにして、ペダルも脱着式なので車体の
幅の薄さはぴか一かも(笑)

ところどころ県道沿いを走りますが、概ね万願寺川沿いののどかな
風景を楽しみながら加古川右岸自転車道に合流していく、全体的に
ゆるやかなくだりのおラクなコースでした。
水曜日に行ったのでほとんど自転車とすれ違うこともなく貸切り状態でした。
平日は静かでゆっくりできる反面、寂しいサイクリングになってしまいます。

走行距離はだいたい40Kmくらいでしょうか。

最後は山陽電車の高砂駅から高速神戸まで帰ってきました。

次は京都にでも行こうかな…。
播磨中央自転車道は加古川右岸自転車道からアクセスしやすいと聞くので,近場なので一度要ってみたいなと思っています.以前,車でそばを通ったことはあるのですが….
関西ではないですが,岡山の片鉄ロマン街道もなかなかよかったですよ.ここへのアクセスは鉄道よりも車の方がいいかもしれませんが駐車場が問題ですね.
buchiさんへ

播磨中央自転車道、ご存知でしたか…。
のどかな田園風景がお好きな方にはいいですよ〜。

片鉄ロマン街道ですね。ちょっと調べてみます。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gaap in KANSAI 更新情報

Gaap in KANSAIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング