ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卒論の調査をmixiでやるなコミュのアンケートを報告する第2章

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンケート報告トピの2つ目です。

何かあったら是非ネタ投稿を!

このコミュは「卒論調査反対」はもちろんですが、

「自分の宿題のために人の行為をうまいこと利用して楽しようとする学生マインドの糾弾」

を根底に持っていますので、このような理由に基づくアンケートやトピ立ての報告も大歓迎です。

レポートだとか、ゼミだとか、インターンだとか、とにかく楽して宿題や論文をするために人を利用しようとする連中をどんどんココでさらしてください。

管理人も時間があるときは全身全霊をもって、論理的かつ口汚く罵ります。
(一部、前トピから引用してます)

コメント(533)

と、思ったらまたやってる・・・(絶句
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68371505&comm_id=824928
>第一条様
私もミリオタの端くれですが、学術的にも道義的にもこういうのは
許せませんね。
所属を本人がプロフで明かしてますが、指導教官に通報したいレベルです。
>第一条様
心理関係の資格は乱立していて門外漢には正直わかりませんが、
この分野では最も一般的で知名度も社会的通用もある「臨床心理士」
はこの大学院では取れませんね。
http://www.fuhc.fukuyama-u.ac.jp/human/psychology/html/daigakuinshikakushinro.html

「臨床発達心理士」ってのはそれなりの資格のようですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%99%BA%E9%81%94%E5%BF%83%E7%90%86%E5%A3%AB
資格の有無以前に人格や言動が(自主規制)な人に
「thelapist(“心”のお医者さん)」が務まるのかと小一時間(ry
> チェルニー大尉さん

臨床心理士取れないんですね。

スクールカウンセラーの資格は臨床心理士、精神科医、心理学の大学教員で、私は臨床心理士じゃない人は見かけたことありません。

誰の心のお医者さんになるんだろー。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66974124&comm_id=12692
卒論書けたんでしょうかね…
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69551102&comment_count=1&comm_id=701272

大学名もなく、身分も明かさず、
それでも真面目に答えてあげている人がいる件。。。
503 水城 稜 さん
 問題のアンケートの題名が「手伝ってくれくれませんか。」と言うのが或る意味、出来すぎていると思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69814204&comment_count=5&comm_id=749515

さて、どう出るか。
貼りつけた意味が分からないような者なら「卒論じゃありません」とか開き直りそう。

こんな調査して、何を導き出せるんだか。
> 若葉∞京さん

子ども持つのは保育園のママさんだけじゃないし…
あまり参考にならない気がしますね…
(たまたま私が知らないだけで、マルチポストしてるのかもしれませんが)

> 侑渉さん

どうやら東大生のようですよ。
東大って、アホもいるんですね。
楽天が…。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70775376&comm_id=380962
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71290475&comment_count=3&comm_id=4067591

Livlyで卒論ってのも前にあったけど、ネットゲームで何を論じるんだろう?
何の役に立つんだろう?
大学って何しに行ってるんだろう???

ピグのゲーム内でも会いたいんだって。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>[512]
>ネットゲームで何を論じるんだろう?

ラノベを研究してる大学教授は実在します。
http://societyforlightnovel.wordpress.com/about/

「ネトゲの研究」が悪いんじゃなくて、「研究方法・データ収集法」がマズイですね、この人は・・・。
それにしても、「適当なアンケートを取れば足りる」形式の、
インチキ社会調査卒論が大流行のようだけど。

これって、大学の先生も苦労しているのが見えます。
「お前、卒業できないよ」
「ヤル気がないなら、大学辞めたら?」
こういう発言をしただけで、訴訟対象になったりしますからねえ。

少ない労力で、「やったことにする」にはこれしかないんでしょうな。
ネットアンケート禁止!ってだけでも、
学生には勉強になるのにね。
>>[514]
この種の人は、一度「ソーカル事件」みたいな壮大な釣りにかかると
いいでしょうね・・・。

参考・ソーカル事件:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
いやあ、そもそも「勉強する気がない」ので、
そういうものを絶対に読まないから、
理解するとかしないとかの前の段階で、
餌に食いつかない。

彼らには「少年ジャンプ」クラスじゃないと餌に見えないので、
こういうお手軽アンケートのやり方を出してやると、入れ食いになるんだろうねえ。
うーむ、マンガやアニメやラノベを研究してる大学教授や大学院生は
実在してますし、結局は本人の意識の問題でしょうな。

逆に、あまりにも熱心かつ真面目にに古史古伝をテーマにした卒論を
書こうとしている史学科の学生を止めるのに困った大学教授の話は
ありますけど・・・  
   ↓ 
http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/handle/123456789/1277
あはははは!
私の頃にも「東日流外三郡誌」で論文を書こうとしていた人がけっこういましたよ。
今だったら話しにならないことでも、
何か発見があるかもみたいな空気はあったなあ。

もともと前提となる資料が限られているのだから、
ああいうものを使いたくなるのは、ちょっとわかります。
情弱損 a.k.a. Akashaさん、第一条さん。

私はこれって、管理人オッケーよりも、
「担当教官オケー」もっといえば「おそらく先生の支持でやっている」
ってことじゃないですかねえ?
(証拠はないですけど、多分そうだと思う)

バカに卒論を書かせるには……というしどうがあるような。
この内容はまず間違いなくそうだなと思う。

>>[513]

コメントありがとうございます。
ネトゲやアニメの大事さみたいなのはわかるんだけど、それを親に大金払わせて通ってる大学で勉強してるのかと思ったら親御さんが気の毒になりましてね。

そんなのは既にそれを生業としている社会人が研究して仕事に活かせばいいんじゃないのかと思いますわ( ;´Д`)

就職に有利になるのかしら???
>>522
>ネトゲやアニメの大事さみたいなのはわかるんだけど、それを親に大金払わせて通ってる大学で勉強してるのかと思ったら親御さんが気の毒になりましてね。

>そんなのは既にそれを生業としている社会人が研究して仕事に活かせばいいんじゃないのかと思いますわ( ;´Д`)




文化の価値や意味ってのは相対的ですよ。
今現在、文化庁(=国)がなぜ「メディア芸術祭」って開催してアニメやマンガ
を表彰してるのか考えたことあります?


ビートルズもわずか40年前は「音楽文化を破壊する」って、当時の「良識派」
から攻撃されてましたよね。

「就職に有利」って言うのなら、事実上の資格予備校である医歯薬系以外の
大学は文系理系問わず「大学で学んだこと=仕事」となるほうが
例外だと思うんですが。
>>[525]
>工学部
なるほど、確かに。



ただまあ「ネトゲやアニメの大事さみたいなのはわかるんだけど、
それを親に大金払わせて通ってる大学で勉強してるのかと思ったら親御さん
が気の毒になりましてね。」という幾代さんのスタンスはどうなのかなと・・・

これって、宇宙物理学者に「太陽系の始まりを研究して何の役に立つ?」とか
考古学者に「古墳の形式や製作年代を研究して何の役に立つ?」と言ってるのと
レベル的に変わらない発言だと思います。
アンケ用の捨て垢っぽい。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72299319&comm_id=750025
>僕自身も嵐は好きなのですが、ライブも行ったことないですし、知識も薄いです。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=1445339&id=74847584

とりあえず、知識深めてから論文にしたら?
というか、どういう論文にするつもりなのかちょっと気になる。
投稿者 : http://mixi.jp/show_friend.pl?id=65268368
投稿先 : http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6193273&id=79535108

ログインすると、残り507件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卒論の調査をmixiでやるな 更新情報

卒論の調査をmixiでやるなのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。