ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

竜造寺隆信・鍋島直茂コミュの着到帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは、参陣にあたっての名乗りを、なにかひとこと、お願いします。

コメント(80)

>ナオジロー様
私は原田氏について研究しております。
よろしければ、原田復初、小四郎、種韻についてもう少し詳しく教えて下さい。
原田小四郎は大蔵系原田氏の流れではないかと思っています。
また小城藩の方にも原田氏がかなりいたようです。
>菊千代様
「大蔵朝臣原田氏一族」のコミュに、
何となく、もしかして…?と思って書いてみたら、“大当たり”でびっくりしてます。

佐賀から送ってもらっている資料を、近々にでも引っ張り出して、そこからわかる「原田復初・小四郎・種韻」らのことを書きたいと思ってます。

とりあえず、「江藤新平」のコミュに「原田小四郎」のことを少し書いたものがありますので、よろしければご参考まで。

ここでは、あえて私の縁戚としては書いておりませんが。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2891328&comm_id=330376
ナオジローさん
どうもしばらくです。お元気でしょうか。
江藤新平コミュ、世界史コミュ、竜造寺・鍋島コミュと御縁がありますね。(笑)
「原田小四郎」が御先祖様とは、佐賀藩名士の家系ですね。
弘道館の教授・指南役といえば成績も抜群だったのでしょう。
江戸時代末期は勤皇派も佐幕派も一生懸命に国を考え、行動していたのだと思います。一貫して主義を変えず、巍然として動かない。
江藤新平もそんな原田小四郎の男気な性格をわかっていたからこそ、新政府になってから佐賀に下ったときも、彼を殺さなかったのでしょう。立場考えが違えど、その時代を必死に生きた武士の生き方は大いに学ぶものがあります。
それにしても佐賀藩からは素晴らしい武士たちがたくさん生まれ育っています。
我が長野県松代藩からも、佐久間象山という尊王開国論者が出ています。
はじめまして。
竜造寺隆信は現代人の「乱世像」を体現する人物だと思っています。織田家臣の徳川大名よりも、なんで大河にならないのでしょうか。
初めまして☆
鍋島直正の、曾曾曾曾孫です。いや、ホントに。今、18歳です。
なので、彼は、ひーひーひーひーおじいちゃんです。
日本史資料集に載ってる時はかなり感動しました。
宜しくお願いします。
>soraさん

はじめまして。
殿の一の家来、原田小四郎の曾曾孫です。
なので、殿は、私のひーひーおじいちゃんのボスでした。
小四郎じいが、司馬遼太郎の「歳月」という小説に
載っているのを読んだ時はかなり感動しました。

  ・「原田小四郎」
  風雲急を告げる幕末、殿様と勤皇開明派の
  江藤新平や大隈重信らとの仲介役をしていた鍋島藩の
  筆頭家老、佐幕派の最右翼。
  直正ひー×4おじいちゃまの厚い信頼を賜っていました。

  ・「歳月」
  「佐賀の乱」を起こしたとされ、大久保利通の術策により
  斬首の上、さらし首の刑に処された「江藤新平」を
  題材にしたノンフィクション小説。
  直正ひー×4おじいちゃまも随所に登場します。

そのようなことで、その節は大変お世話になりました。
ひーひー祖父に成り代わりまして、
時空を超えて、厚く御礼申しあげまする。

とにかくsoraさんの「ひー×4じいさま」は、
名君中の名君でした。
その子孫として大いに誇りを持ち、
またそれを励みにして、人生をがんばってほしいと思います。
>ナオジローさん

へぇぇ!!!
はい!!
日本史の授業中にも、色々凄いなぁと思う事は沢山ありましたよ!色んな、芸術に長けていたらしいです☆☆
誇りに思います!
初めまして。
祖父が祐徳稲荷神社再建や鍋島直彬公の銅像建立に関わっていたとのことで鍋島家、特に鹿島藩に興味を持っております。
なんでも先祖は御国衆道の祖として「葉隠」にも載っているそうです。
よろしくお願いいたします。
はじめまして

まさか子孫さんがおられるとはw
初めまして。

戦国時代に隆信殿とご縁のある
筑後、柳川の蒲池です。

これもなにかの縁ですので
コミュに参加させて頂きました!
初めまして〜。

まだ全然知識がないので恐縮なんですが、竜造寺隆信公に興味がありますので参加させていただきました。
またよろしくお願いいたします。

この前、初めて沖田畷古戦場と二本木神社に行ってきました。
なかなか味があるスポットでした。
はじめまして。
龍造寺家に興味があって参加させていただきます。どうぞよろしく。

私は竜造寺・鍋島とは直接は関わりありませんが、竜造寺隆信の家老の一人、納富氏の末裔です。傍流ですが(笑
竜造寺隆信の元では、納富栄房・信景親子が活躍したようです。地味ですけどね・・・。
直系は主家竜造寺と同じく江戸時代に断絶しましたが、名前だけは残ったようですね。

鍋島公は幕末も活躍してますし、そろそろ九州発の大河がきてもいいんじゃないかと思っています。鍋島直茂を主役に・・・とか思ってますが、どうでしょうね?(笑
いや〜本格的で凄いですね。
僕は「葉隠」から鍋島家に興味をもちました。
ただ、ただ勉強になります。
はじめまして〜
こんなコミュがあるとは思ってもいませんでした。
肥前の熊さんは、大友・島津と比べてマイナーなもので…(-ω-;)
一寸感動しましたよ。
しっかり参陣させて頂きますm(_ _)m

私の家は、龍造寺隆信の五男か七男の末裔・・・だったはず。
(だいぶ昔に家系図をみただけなので曖昧ですが)
末も末ですが、末裔・・・らしいです。

これも何かの縁ですので、今後も宜しくお願いしますm(_ _)m
はじめまして
 竜造寺の末裔です。って言っても俺は宗家じゃないですけど…

母の旧姓が竜造寺でした。母方の祖父が竜造寺の研究をやってたので家計図もあるんですがで竜造寺隆信から一応自分まで繋がってます。



今でも長崎県の対馬には竜造寺性は少し残ってますよ♪

コミュをたまたま見つけてしまったので即入りましたw


子孫のくせに全然詳しくないですけど、これからよろしくお願いします。
筑後柳川の蒲池氏のコミュニティを開いています。
慈愛にあふれる義将の蒲池鑑盛公は龍造寺家兼と隆信の二代に渡り保護し、龍造寺氏を滅亡の縁から救いました。
そのような大恩ある蒲池氏を龍造寺隆信は卑劣な謀略で、主の蒲池鎮漣を肥前で謀殺し、その一族を冷酷にも殺戮し尽くしました。それのみならず、蒲池氏ゆかりの社寺をことごとく襲撃し、徹底的に破壊し尽くしました。
そのようなわけで龍造寺隆信は憎くて仕方がありません(笑)
でも、それは遙かなる過去のことで、むしろ隆信の誘いの罠にかかった蒲池鎮漣の警戒心の足りなさの方が問題かなとも思ったりしています。
その後の龍造寺氏と関連した蒲池氏の子孫の消息としては次ぎのようなものがあります。
龍造寺一族の家晴は、大恩ある蒲池氏の血筋を残そうとして、鎮漣の兄で、やはり肥前で死んだ家老の蒲池鎮久の子で、落ち延びていた蒲池貞久を家臣にしたそうです。その子孫に陸軍の三太郎大将の一人とされる宇都宮太郎がいます。
また蒲池鎮漣の肥前行きを辞めさせようとした鎮漣の従兄弟の大木統光は、鍋島直茂の家臣になり、その子孫の佐賀藩士の大木喬任は明治に伯爵になりました。
>たちゅき@傷心殿

以前電話帳DBを元に調べたところ、龍造寺さんが対馬に数件あったので気になっていました。
本貫である地の佐賀では、龍造寺姓は鍋島氏に憚って姓を変えています。
対馬に渡った由来など分かれば教えて下さい。
また会津にも数件の龍造寺姓があるようです。
会津の龍造寺姓には、龍造寺高房の子で、徳川家光に鍋島家の龍造寺領乗っ取りを訴えて却下された龍造寺伯庵の子孫がいるでしょう。伯庵の訴えは認められず、彼は五十人扶持を与えられて会津藩預かりの身となり没します。伯庵の子孫は会津藩士となったようです。
初めまして。
うろうろして見つけました。
寄せでは無い、十二日足紋・秀島姓の者です。
佐賀のこと・歴史など、本をぜんぜん読まなくなって久しく、
まだ生活も長くないので、
こちらで勉強させていただければ幸いです。
一族・縁者の方、居られたら面白いなぁ。

というわけで、よろしくお願いいたします。
田中といいます。
祖父が常日頃、
「田中家は鍋島家の家臣だ!」といっておりました。
実際僕の実家は、佐賀にあります。

祖父の話なので真実かわかりません。

そこで鍋島家、佐賀藩の事に詳しい方にお願いがいしたいのですが、

田中ってゆう名の家臣は実在してるのでしょうか?




かってな事ゆって本当にすいませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
祖父の母が、肥後細川家に仕える鍋島という武家の出身だったそうです。
たぶん、佐賀の鍋島家ともなんらかのつながりがあったと思うのですが、肥後藩士の鍋島家について、どなたかご存知でしょうか?

よろしくお願いします!
はじめまして。
偶然このコミュティを見つけたのですが、早速参加させていただきます!
僕の家はもともと龍造寺家に仕え、江戸時代初期にに鍋島の家臣となり、
細々と暮らしていたようです…。
言い伝えだけでは心許ないので、鍋島家代々の「着到帳」や龍造寺家の
五ケ国御領地之節配分帳などを調べ、それを確認しました。
けど、そうなるといろいろと興味が沸いてきてしまい…もっと知りたいと
思うようになり、いろいろと試みているのですが、昔のことを調べるのは
なかなか難しいですね。。。
なので、みなさんにいろいろと教えていただければと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
初めまして。
佐賀出身で戦国時代に興味があるので参りました。
以後宜しくお願いします。
真正の歴史オタクです。
類い稀な情報分析、リーダーシップで隆信亡き後の崩壊寸前の家臣団をまとめ、秀吉、家康と渡りあい、主筋の重鎮からも信頼頼られていた男ぶりに敬服しています。
こんばんわ、先ほど参陣させていただきました、なも☆彡@松浦党と申します。

松浦党に家系は関係ないですが、地元が長崎の県北なので、興味があり調べております。
龍造寺氏と松浦氏は、同じ松浦党である波多氏党を含め深く関係していまが、戦国時代の松浦党の趨勢を学ぶうちに、龍造寺氏にも興味が出てきました。

なにとぞよろしくお願いします。
はじめまして。
先祖が鍋島藩に仕えていた大石家の末裔です。
曾祖父の代に廃藩置県により、領地の一部(3000坪程度)を頂いたようですが,現在の水産大学校への進学の為に売り払ってしまったようです。
当時のことを知る親戚が相次いでなくなった為、詳しい経緯が分かりません。
とはいったものの、文永の頃に建てたお墓が佐賀市内の長楽寺に残っていますし、森永家という家から養子を迎え入れ、それ以降の家系図は残っています。
お墓はかなり傷んでいたので、母の協力のもと、修復しました。
どの時代に、どのようにして仕えていたのか,そもそものルーツは何処なのか知りたいと思い、本コミュニティに参加させていただきます。
初めまして吉法師です。
九州歴史愛好会から来ました。


地元の事色々しりたくて入りました。


よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。
佐賀に住んでいながら、歴史には詳しくありません。
母の実家は、柳川沖の端なんで、皆さんのコメントを読ませていただいていると勉強になります。
武者行列が好きなおじさんですが、よろしくお願いします。
東肥前にあり、龍造寺氏の台頭を憎みながら、その配下となっていった綾部一族の末裔?あせあせを自負しております。
現在は武者行列関係を中心とした活動をしてます。

歴史も大好きです。色々学びたいと思ってます。

どうぞよろしくお願い致します。

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

竜造寺隆信・鍋島直茂 更新情報

竜造寺隆信・鍋島直茂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング