ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RING MODULATORコミュのリング・モジュレーターの搭載されているマルチ・エフェクター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。某ノイズ系ユニットをやっている者です。
リング・モジュレーターを多用している、というか、ほとんどメイン機材として使用しています。
エレハモの新旧のフリーケンシーアナライザー、MoogerFoogerのリングも持っていますが、ライブではマルチエフェクターのリングを使用しています。

主に使用しているのは、
・ZOOM 505?
・ZOOM GFX-707
・ZOOM サンプラーST−224
・KORG Tone Works AX1G
・BOSS ME−50

他にもかつてはBOSSのSP−202なども使用していましたが、電池を入れっぱなしにしてたら、液漏れを起こしてアボーンしてしまいました。
ZOOMが多いのは回し者だからではなくて、単に安いから。だって、中古だと3000円とかで買えるんですよ。マエストロ1台で10台以上買える(笑)。
皆さんはこういったものについて、どういった感想をお持ちですか。

ちなみに私は設計者のこだわりを感じるのですが。だって、この手の安いマルチを使う人が、リングで音づくりをしているとは思えない、と勝手に思ってるんで。

コメント(4)

リングモジュレータとは言えないかもしれないですが…
ZOOMは9002に、既にSFXというeffectsが入っていましたね。あっかんべー
どもです。

>まいまい様
私がマルチのリングを選ぶのも同じ基準でした。これらの機種は大概、指定したパラメーターをペダルにアサインしてリアルタイムで動かすと言うパターンになっています。私の場合は変調周波数をアサインするように設定しています。
コルグの現行品AX-3Gもリングが入っていて、ペダルもつなげるのを確認して購入したのですが、なぜか周波数変調にアサインできなくなっているので、ペダル付きのAX-5Gも購入しました。
http://www.korg.co.jp/Product/Effector/AX3/
http://www.korg.co.jp/Product/Effector/AX5/
むしろペダルでコントロールできるという点は、エレハモ等のヴィンテージには無かった機能なので、同時にいろんな機材のパラメーターを動かす自分としてはとても有り難いです。

>贋作様
おおー、9002にすでにそんなものが搭載されていたのですかー!
私が認識した最初のリング入りマルチは、コルグのトーンワークスの最初のマルチです。(長年の使用であボーンしてしまった。)プレッシャーペダルというタップスイッチみたいなペダルが搭載されていて、これを踏むことでリアルタイムコントロールができました。20年近く前でしょうか。当時、「ようやく自分が求めていたものが出た!」と欣喜雀躍した記憶があります。

やっぱ、単品をボスあたりでも出して欲しい気がしますが、どうなんでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RING MODULATOR 更新情報

RING MODULATORのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング