ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

盲導犬訓練士コミュの盲導犬に関わる仕事につくには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たくさんの方が盲導犬訓練師になりたいとおっしゃっておられますが、盲導犬に関わる仕事にはどんなものがあり、就職への道にはどんな方法があるのかと言った情報はどの程度お持ちなのでしょうか?
私はユーザーで、いくつかの施設のことはある程度知っているので、皆さんの今向かっておられる方向をお聞きしながら、分かる範囲でできるだけ正確な情報を流通させて逝きたいと思いましたので、このトピックを作って見ました。
皆さんは、どんな方法で盲導犬訓練師への道を歩まれるつもりでしょうか?
まずはよろしければお聞かせください。

コメント(10)

私は訓練士学校に行くのが1番の近道だと考えていました。
訓練所も、訓練士学校を卒業した人の中から訓練士を採用するという話しを聞きました。
他にも訓練士になる方法はあるのですか?
国内には日本盲導犬協会を含めて9箇所の盲導犬協会があり、欠員があったり、増員を考えると、各協会がそれぞれ独自に求人を募集しています。
東京の協会は国内の3分の1程度の盲導犬を排出していますから、スタッフの数もある程度必要でもあり、以前は出入りもそれなりにあったと聞いていますので、時々募集があるかも知れません。
現在は研修生がずいぶん育ってきていて、盲導犬の排出のペースも良いので、現状の募集については確認してください。

いずれにせよ、9箇所の盲導犬協会にそれなりにちゃんと求人の確認をしておかれることはチャンスを広げることになるかと思います。
また、ボランティアなどを通じて協会と繋がりを持っておくことは、チャンスを広げる1助けとなると思います。
知っている職員さんでも、協会でボランティアをしていた方が非常勤を経て職員になっておられる方はけっこう多いですよ。
そうしてボランティアをしながら、例えば白杖を使った歩行訓練のできる指導員の資格を取るなど、協会にとって魅力的な存在となるよう、自分をアピールできる要素を作って行かれるのが良いのではないでしょうか?

それから、ご存知かとは思いますが一応書いておきます。
 そもそも、訓練師学校は、日本盲導犬協会の付属機関に過ぎません。
国内には日本盲導犬協会を含めて9箇所の盲導犬協会があり、それぞれ訓練方法なども違いますから、訓練師学校を卒業したことが、他の盲導犬協会への就職も含めて極めて有利に働くかどうかは何とも言えないと思います。
そもそも、大量の訓練師などの職員を雇用するだけの体力を、各盲導犬協会が持っているとは言えません。
今はまだ訓練師学校の卒業生をある程度日本盲導犬協会が雇用してくれますが、これから先、卒業生が増えてくるとそれも保障されないです。
今の学生も日本盲導犬協会以外の協会にも積極的に見学に訪れるなどして、繋がりを作る努力をしていると聞いています。

また、犬の訓練にはセンスも必要ですし、学校でも進級を含めていくつかの試験が行われ、クリアできなければ先には進めないことは忘れないでください。
これが日本盲導犬協会と訓練師学校を検討した場合の現状だと思います。

前にも書きましたが、その他の協会もそれぞれ欠員があれば職員を募集します。
各協会で雇用されれば、研修生から、さまざまな仕事をしながら、本人の目標と協会のニーズが検討されながら、さまざまな盲導犬に関わるしごとをして行くことは可能です。
盲導犬に関わる仕事は訓練師だけではありません。
犬社管理の仕事をはじめ、パピーヲーキングを担当したり、引退した犬や盲導犬になれなかった犬に関わる仕事をしたり、繁殖に関わる仕事をしたり、あるいは広報や事務の仕事などもあります。
盲導犬に関わる仕事がしたいのか、犬に関わる仕事をしたいのか、しっかり整理した法が良いです。

犬に関わりたいってだけなら、ペットビジネス関連などの他の仕事を選ぶ法が良いかも知れません。
その法が競争率も低いですし、大好きな犬とべったりしていられる仕事ができますよ。

盲導犬に関わる仕事は、人と人との関わりを中心とした副詞の仕事だと言うことを忘れないでください。

いずれにせよ、訓練師学校を受験することは、けっして間違った選択しではないと思いますが、倍率も高いですし、他の方法についても、実際に動いて見られた法がぜったいチャンスは広がりますよ。
ネットや電話だけで動いてるぐらいじゃ、どこも相手にしてくれないだろうことだけは申し添えておきますが。
まずは行動することから始まると思います。

それから、ペットビジネスなどの専門学校へ進まれることについては、少なくとも私の知る範囲において、盲導犬協会への就職にはほとんど有利には働かないと言って良いと思います。
解除犬や聴導犬の育成団体の中には、もしかすると少し有利に働く場合のあるケースもあるかも知れませんが、盲導犬育成事業以上に、対偶などについてはかなり危うい仕事であることは確かでしょう。

それから、もしも本気で盲導犬に関わる仕事を考えておられるなら、しっかりとした英語力を付けておかれることは有利に働きます。
訓練事業だけでなく繁殖などのアラユル分野で、国際的な活動が盛んになっていますので、そうした場できちんとディスカッションのできる能力を培っておかれることをお勧めします。
これは、現役訓練師さんたちも共通しておっしゃられることだと思いますよ。

長いコメントになりすいません。
少しでもご参考になれば幸いです。


> ピカレンジャーさん
ご返答ありがとうございます!!

とても参考になりました。
言い訳でしかないのですが、私の住んでいる県には訓練所がなく、仕事柄ボランティアなどもなかなか参加出来ない状況です。
その為自分がどんな道に進んで行きたいのか、改めて見つめ直し、今後を考えて行きたいと思います!!

貴重な多くの情報をありがとうございました!!
盲導犬訓練士ではないですが、
(財)日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センターでは、
現在、普及推進の有期契約スタッフを募集しています。

詳しくは下記リンク先(協会HP)を参照してください。

http://www.moudouken.net/modules/tinyd4/index.php?id=16

なお、普及推進スタッフをすることで、
盲導犬訓練士学校の受験が有利になったりすることはありません。
また、盲導犬訓練士としての研修などは受けられませんのでご了承下さい。
(人前で盲導犬や視覚障がいについて話すことが出来るようになるための研修はあります。)
> 黒柴さん

情報に誤りがあるようです。
訓練士学校はどんなに多くても一学年10人以上取ることはありません。また、受験者数も多くて200人くらいです。(日本盲導犬協会HPより)
確かに倍率は高いですが、受けないことには何も始まりませんよね、何事も。倍率が高いから、と足踏みせずに一度チャレンジしてみるのもいいかもしれません。
僕は現在34歳で、今年の春に自営でやってきた会社を締め、介護福祉系の職業支援訓練学校に通っています。

将来的な目標としては、盲導犬歩行指導員になれる事が最良ですが、目の不自由な方のQOL向上に尽力出来る事を第一に考えています。

ただ、このような理想はありますが、知識も経験もありませんので、色々とご指導頂ければ幸いです。


中学校を卒業後、そのまま仕事をしてきた為、学歴はありません。

現在通っている学校では、来月末にホームヘルパー2級と、視覚障がいのガイドヘルパーの資格が習得出来る予定です。

長々と、また生意気で不適切な表現があったかもしれません。併せてお詫び致します。


多数のご意見、何卒よろしくお願い致します。
盲導犬訓練士ではないですが、
日本盲導犬協会で職員募集が行われているようです。

http://www.moudouken.net/news/article.php?id=428

訓練士ではないですが、「盲導犬に関わる仕事がしたい」という方は
問い合わせ・応募してみてはいかがでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

盲導犬訓練士 更新情報

盲導犬訓練士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング