ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユネスキャン集合!コミュのはじめまして(自己紹介)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本全国にちらばっているユネスキャンのみなさん。
どこの大学でいつごろ活動されていたか、
交流しましょう。大学名は伏せてもいいですが
元のサークル仲間に気づいてもらえるように
ユネスキャンネームや「こんな人がいた!」など
ヒントになることを記しておいてくださいね。

コメント(44)

そうですか。私も子どもから初対面の瞬間に
「こいつ、のび太や〜!」と言われて決まりました。
当時の髪型が似ていたのでしょう。
(今ではありえない。)

ところで、そろそろ他のユネスキャンの方も
見つけてくれないかな? 
相当mixiに参加していると思われるのですが…。
CN「ひよこ」さん、ようこそ。
全国大会は、いつ、どの大学で開催されるのでしょうか。
また、広報してください。
こっそり見に行くかも?
>昔は大学で行われていたのですか?

いえそんなことはないけれど…。京ユの会議場所は
だいたいパターンが決まってて、
?立命の嵯峨野セミナーハウス
?立命の衣笠セミナー(今は平和ミュージアムになった)
?光明寺会館(だったかな?寺町今出川上るにあるお寺)
のどこかでした。
ちなみに春の恒例、京ユハイクは大阪万博公園でした。

日ユ全国大会は年末ですか…。なんかメッセージなど
します(?)
現役一回生岐大支部の「リジニ」と申します<m(__)m>
今は中ブロは3つの大学しか加盟していませんが、以前は他にどこの大学が加盟していたか知っていますか?
>タケさん、ようこそ!

私(コマっち)は京ユ出身なので、
中ブロの詳しい歴史は、ちょっとわかりかねますね…。
昔の日ユの冊子が(たぶん)物置の奥に
眠っているので、それを見ればわかるかも。

どなたか、中ブロ出身のOB&OGの方、よろしく。

ちなみに学生時代、
日ユの会議で岐阜大にいっぺんおじゃましたことが
ありますよ。懐かし〜ぃ!
ちなみついでに、岐阜大の別府哲先生は
昔お世話になった方です。
>13ひよこさん

多分、僕らの頃も、今とそんなに違うことはしてないと
思いますよ。活動の柱は三つあって、

 ?学習活動…子どもをとりまく教育、社会の情勢について学んだり、子どもを理解していくための具体的な学習をしたりしていました。
だれかがレポートを書いて発表したり、一つの本を決めてみんなで読んだりと、自主的なゼミ活動という感じでした。
 
 ?地域実践活動…ユネスコの中心的な活動。地域で自主的に子ども会を組織し、毎週1回の遊ぶ会のほか、春・秋には遠足、夏にはキャンプ、冬には餅つきや凧あげ大会を企画。子ども会どうしの交流も。
家庭訪問から保護者会まで全部学生の手で行っていました。

 ?交流活動…大学をこえてユネスキャンどうし交流していました(ハイクや合宿など)。ユネスコにはよく愛唱された歌(ユネスコソングと呼ばれた)がいくつかあって、みんなで輪になって歌ってましたね。ユネスコのテーマソングって今でも歌ってる?(コミュの紹介ページに歌詞を書いてます)

ちなみに、私はユネスコでギターを覚えました。
 
はじめまして、現役3回生、京都大学のC.Nコアラです。

僕も、雛と一緒に日ユの副執行委員長をさせてもらっています。
ユネスコの先輩方とこうして交流できる場を作ってくださってありがとうございます。

ユネスコソング、僕はちょっと知らないんですが、
今も弾ける先輩はいますよ。
CN「コアラ」さん、ようこそ。
こちらこそ現役のユネスキャンと交流できて
楽しいですよ。

コアラさんには多分、去年の「ちびっこ広場」で
息子(当時小2)が遊んでもらったと
思います。

ちなみに私が現役当時の企画よりも
今のほうがグレードアップしています。
おもしろ実験コーナーなんてなかったし。
すごい昔・・・・
昭和の終わり京ユ所属の「ぽてと」です。
子供と真夏にバス二台でキャンプに行ったり、土曜日ごとに遊んだり・・・・
そうそう万博公園いったなあ。

当時京都ユネスコは京大、京府大、立命、華頂、親和(京都じゃないけどなんか一緒)などで活動していたような。

懐かしいな。もう20年ちかく前ですか。
>CN「ぽてと」さん

よくぞ見つけて下さいました。
昭和の終わりなら、
ひょっとして、かすってる(会ってる)かも知れませんね。

そう言えば、
バスで子どもをキャンプに連れていってましたね。
今から思えば、学生だけでコワいことしてたな…と
その大胆さに感心します(簡易な障害保険には入っては
いましたが…)。
>コマっちさん
私の方が年上だとは思いますが・・・・
コマっちさんは、小松君ではないですよね?
私の頃・・・周りにいた人

バクレイ、バル、北村、中村、チェリー、アップル、いずる?

そうそう、ユネスコ内で数年後結婚した人もいました、確か。
>まあ(ぽてと)さん

小松君ではありません。小松君の一つ上?だったと思います。
私は、ドラゴン子ども会の班責をバルから引き継いだ「のび太」です。

バクレイ(←自縛霊)もバル(←バルタン星人)も北村君も中村君もいずる君も知ってますよ。
ユネスコで結婚したカップルは、うじゃうじゃいます。

なつかしのユネスキャンの話題は、別トピ「あの人は今…」
で大いに交流しましょう。
>23ひよこさん

今でもキャンプは、学生だけで子どもを
連れていっているんですか?
たとえば、息子がお世話になっているサークル「どろんこ」さんは
学童保育(児童館)の行事のお手伝いというカタチで、保護者とともに参加してくれていますが、子どもたちを学生さん単独でお任せするのは、あまりにも酷かなと思ってしていません。
>18コマっちさん

去年、「ちびっこ広場」に来ていらしたんですね。
今年も23日と25日に行いますので、よろしければ是非来てみてください。また、去年とは少し変わった企画が用意されてると思います。

確かにキャンプ、学生だけでこわいことを、といえばその通りですね。
ただ、ユネスコのキャンプが成り立っているのは、学校の行事のように先生と生徒の一対多の関係ではなく、学生と子どもが多対多の関係で行われているからなのかな、とも思います。


あ、なんかひよこにかわって答えてしまった気がする、ごめんなさい。。
>26コアラ(おーちゃん)さん

じつは23日4時〜5時、NFの企画に参加します。
9条の会のピースカフェでゲストバンドとして
歌ってます。よかったら聞きにきてください。
法経総合研究棟108教室です.

ちびっこ広場も、子どもが「行く!」って
その気になったら連れて行きます。
子どもは小3男と年長女です。
はじめまして

それこそ大昔の、1979〜80(82)年に京大ユネスコにいた者です。
最近mixiに参加して、もしかしてコミュがないかと探してみたら、おーっ素晴らしい。しかも京都学生連盟のほうもある。

世代が離れすぎていて、接点はほとんどないかも知れませんが、よろしければ加えてください。

子ども会は錦林学区のイタズラで、黒谷さんでやってました。
10数年前にBOX近くにふらっと寄ったら、自分たちがやってた頃の子どもが偶然にも現れて、はたち位になってて、『京大ではないけど、子ども会を時々手伝ってる』としばし話をしました。懐かしくて、嬉しくて・・・

ちぃちゃんと言う子です。

ちなみに当時のネームは、学生の間ではてっちゃん、子どもからはタンソクと呼ばれていました。

当時は立命館、平女が活発で、同志社も頑張っていました。京大はアウトロー的なところがあって、でも仲が悪かった訳ではないです。華頂と一緒に子ども会をやっていたのですが、少しずつ分離して行なうようになりました。でも、行事やら何やらいつも一緒でしたね。
その後、風の噂に、華頂のユネスコが無くなったと聞きました・・・。

ではよろしく
おーっ、これは大先輩!!
てつさん、ようこそユネスキャン集合コミュへ!

私は86年入学なので、てつさんとはかすってませんが、
黒谷さんでやってた「いたずら子ども会」には、ちょくちょく行きましたよ!
「ドラゴン子ども会」とよくドッジボール対抗戦とかミニ運動会とか鴨川の荒神橋のところの河川敷でやってました。懐かしい限りです。

いたずらに来てた子どもで、てつさんの世代なら、史江ちゃんとかシラモトさんとかは知ってます?
(ちょっと、修正します)

フミエちゃん、知っています。確か2回生の時に初めて来た子で、まだ幼稚園だったような。シラモトさんというのは記憶があいまいです。あまり姓を意識しなかったから。
上に書いた ちぃちゃん というのもホンマの名前は判りません。
どなたか、イタズラ子ども会に来ていて、20前後のときに子ども会を手伝っていた子(女性)を知りませんか?

あと、kinoさんは1年下です。

と、ここまで書いてきて、もしかしたら、ちぃちゃんとフミエちゃんを混同しているかもしれない・・・ と不安になりました。

ところで、いたずら子ども会は今も続いているのでしょうか?

まあ、記憶違いはご勘弁を。
>てつさん

つづきは「思い出の子どもたち」へ行きましょう。
>もこさん

ようこそ。日ユの役員ごくろうさまでした。
年末に京都でひらいた日ユ大会、大成功でしたか?
メッセージをひよこさん宛に送ったのですが、少し遅くなったので、紹介してもらえなかったかもしれません。

時代を超えてユネスキャンがつながっていることに感動を覚えます。また話題提供をよろしく!!
>ゆめさん

ようこそ。子育てしなが小学校の教員採用めざしてらっしゃるようですね。たいへんですけど、頑張りましょう。

ちなみに、コマっちは現在ボランティアで、教採試験勉強会など教員採用をめざす方のお手伝いをしています。
はじめまして、現在ひよこさんのあとを継いで日ユの全国委員会の委員長させてもらっているタオルマンと言います。

はじめましてと言いましたがコミュには最初の方から参加していました(^^;)自己紹介が遅れてしまいすいませんでした。

こうして書類にも残っていない記録、大先輩の生の声が聞けて
とても嬉しいです。
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします!!
はじめまして。
というよりお久しぶりです。
何故か京ユにいた拓大のたくちゃんです。

ユネスコでコミュ見てたらあったので大爆笑して、思わず参加しました。

久しぶりにみんなに会いたいですね。
今は川崎にいます。
ということで(笑),たくちゃんに教えてもらって,見に来てみました。

コマちゃん,久しぶりです(^^)。ドラゴン子供会のジャイアンです(笑),って,そんな呼ばれ方をしてたのを,今思い出しました(^^;)

今は高知で中高一貫校の教員をしています。

コマちゃんも頑張ってるみたいですね(^^)
って,後輩が言うことじゃないか(笑)
>タオルマンさん
日ユ委員長、ごくろうさまですね。年末の全国大会に「OBとしてメッセージを送りますよ」とひよこさんに伝えていたのに、まんまとタイミングを逃してしまいました。でも、会場の半径1km以内で、大会成功をひそかに応援してました。

>拓ちゃん、UMIちゃん(旧ジャイアン)
ようこそ!!めっちゃなつかしいなぁ。ドラゴン子ども会仲間に参加していただけるとは…。でも最近コミュ管理が滞っていて、お返事が遅くなりすみませんでした。
元気そうで何よりです。また、なんか昔ネタか近況を書き込んでね。
>山茶花けいさま

コメントがたいへん遅くなってすみません。

ものすごい大先輩に出会えて光栄です。
私が所属していた頃にも日ユは存在していましたが、東ユのみなさんとの交流はほとんどありませんで、もっぱら京ユ内での交流でした。

学生の全国組織を維持するのって、経験も浅いし、入れ替わりも早いし、とっても難しいですよね。
当時、よくやっていたなと。

また気が向きましたら、当時の思い出話など教えてください。
はじめまして!
ジャパンっていいます!
高校のときにユネスコ部に入ってました!!


小者ですが、よろしくお願いしますw
コマっち さん

1973〜1977年当時、四錦小校区のドラゴン子ども会をやってました。

「ドラゴン」は僕が入った年に子どもたちから募集して子どもたちと話し合って決めた名前です。
今もその名が残っていることに感銘を覚えます。

それまでの名前は何だったっけ?
学生の間では、牛の宮班と吉田低班・吉田高班が合併して吉田班になったときのことと記憶しています。
吉田班は、毎年、京大4名、当時の看護学校1〜2名、華頂2〜3名の布陣で運営していました。

あの頃の子どもたちの名前と顔はほとんど覚えていますね。
どこに家があったかも覚えていますよ。
(高学年だった子は、今はもう50過ぎなんですねぇ)

「いたずら」(学生の班名は錦林班でした)の名前も残っているのですね。

三条低班・・・「??」
三条高班・・・「あおぞら」だったと記憶
新洞班・・・「どろんこ」だったと記憶

華頂短大が廃部?になったせいでしょうか、この辺りはもうないようですね。

年末、プチ同窓会しますので、全班の子ども会名も思い出せそうです。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユネスキャン集合! 更新情報

ユネスキャン集合!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング