ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小田原ランチ会コミュの気になる店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔からあるのに、怪しい店構えにビビッテ入店できず…
新しくオープンしたばかりで、どんな店か分からず!?
噂では美味しいらしいいが、不評の噂もよく聞いたりして…

とにかく、行った事はないけど「気になる」店がありましたら情報交換しましょう。

コメント(39)

自己紹介でみえサンが言ってた店は私も気になっていました。
生パスタが売りのお店みたいです。
行った事ある人がいれば教えて下さい。

場所は南足柄の千津島です。
足柄高校下も「切通し」交差点を山北(大口)方面に向かうと右手です。Family Martと福沢小学校の間です。

オープンして、それ程経ってないと思うのですが…いつの間にという感じです。
大磯駅入り口から平塚へ2つ目の信号脇にあるLiberta気になります…
私のランチ予算からすると高めと言うかオーバーなんで行く機会があるかは不明なんですが気になります。

Liberta
神奈川県中郡大磯町大磯1867-1
0463-61-6362
アンシさん☆
先日お店の前を通ったら、営業時間が11時から20時だったような・・・。場所的に20時までなんですかね^_^;
山北に週2くらいでいくんですけど、ちゃいぶは通り道で気になっていました。最初は普通の家みたいに見えて、いつの間にか看板とOPEN予定が。確かまだ2ヶ月くらいだったような・・・?
ただ、なにせ生パスタ。一人ではいりずらいです。
(;∂。∂A

情報待ち組みにいれてくださ〜い♪
生パスタの店、行っちゃいました♪

えっと、
営業時間11:30-20:00
定休日 毎週月曜、第一第三火曜日

一人つれていって、頼んだメニュー
○アイスティー(280円、安い?)
○コーンポタージュ・・おいしい
◎クラムチャウダー・・とーってもおいしい
△カルボナーラ・・・最初味が薄いかと思いましたが、
         食べてるうちに濃く、きっと食べてる
         間に味に慣れてしまわないよう、
         奥のほうを濃い口に工夫しているのかと。
○アラビアータ・・からくておいしい。
        パスタはすごくコシがある。好き好きかも。
△マルゲリータ・・・ピザの生地はパン風。
         バジルが葉の形のまま一切れごとに
         乗っていて、嫌いな人は取ればOK
えっと、
◎すごくおいしい ○おいしい △ふつう

以上です♪
       
 
ずいぶん前になるんですが…小田原は早川のオリオン座に行ったら開店休業状態でした…
今はやっているのでしょうか??
ご存知の方がいましたら情報下さい。
いそサン>
いそサンの言うオリオン座は映画館のオリオン座ですね。
オリオン座閉館後に同経営が(?)小田原早川に飲食店を出したのですよ。
ダイニングバーで二階がバースペース件ミニシアタースペースの店舗です。
料理は見栄えも良く、店舗もお洒落だったのですがボリュームがイマイチで…全然行かなくなってしまったんですが、雑誌で紹介されてるオリオン座を見た都内の友達が行きたいというので案内したら開店休業状態でして…
行方が気になっていたんですよ。
そうなんですよね。
オリオン座さん。
私も一階も二階も行きましたが、二階で映画を見ながら
ディナーできることや、マスターさんががんばってる
感が好きでした。
(私も映画館のオリオン座もすきでした。
 そうそう、二本立てですもんね。)

でも、やってないみたいですね。
いつ行ってもしまってて、
気になってました。

いつかまた開くことを期待します。
あ!!オリオン座!!
私の先輩がお友達だか知り合いらしいので聞いてみますね☆

映画館の時は私の友達がバイトしていました。
今は小田原だとコロナかTOHOじゃないと映画見れないから
ちょっとすぐに行けなくて切ないです・・・
チャイナテラス櫻梅

場所は開成町の金子。
足柄大橋手前のFamily Martのある交差点を大井高校方面へ向かい、最初の信号手前数メートル。
道路右手です。

第二回のオフ会時に、ともちんサンが「気になる…」と言っていた店です。
自分も行った事ないんすがランチはしてるそうです。
しかし、店舗の中が外から見えない店ってイマイチ入り辛いですよね。
看板や外装から情報を得られる店でもないので…

情報求むです。
住所はボケボケでしたね(笑)
失礼しました。
と、言う訳フォローの地図です。
小田原市栢山駅から桜井小の方に歩いて3分ほどの場所にある、
「豊憂(ほうゆう)」
ネーミングから和食のお店だと思います。

近所なのですが、めっさ気になります。
誰か行かれた方いませんか〜?

場所は、桜井小学校手前のさがしんの向かいにあります。
かず@RAM さん、情報ありがとうございました♪
今度、夜に行ってみようと思います。
●かず@RAM さん
某店でアニキと言われるだけあって頼りになりますね(笑)

●まーこさん
レポート宜しくです♪
蛍田のぴったんという焼肉屋さんのランチは一度食べてみたいのですがどなたかお薦めはありますか?
それと久野坂下交差点にある砂時計、ここもかなり気になってますがまだ挑戦できてません!
●Gumyさん
「砂時計」と言えばカレーですね。
激辛です。
怖くて頼めないくらい辛いです。
でも、あの辛さにハマリ足しげく通うファンいるみたいですね(笑)
是非、一度チャレンジしてみて下さい。
店員…と言うかママ?の注意を聞いてゆっくり食べましょう。
>アンシさん。
情報ありがとうございます!!辛いカレー大好きですよo(^-^)o近いうちに挑戦してみますね!
ちゃいぶに行ってきました
生パスタのほうれんそうとベーコンのパスタ

たらこと小柱を食べました
↑はレモンの味が強かったけど美味しかったです
でも・・・
でもお勧めは
マルガリータのピザ
トマトソースが味が深くて
ピザの生地が他では味わえないくらいです
とってもとっても美味しかったです
3時過ぎごろに行ってお客さんは他にはいなくて
ママさんとたくさんおしゃべりしてきました^^
今度はタリアテッレを食べようかな^^
>あれ?サリーさん!
びっくり♪(笑)ちゃいぶいったんですね♪
メニュー制覇も可能な規模です、またご飯でも行きましょ♪
●sallyサン
「たらこと小柱〜」のレモンは独特ですよね…オフ会で行ったときも笑えました。
注文したのはいくサンだったかな?
御勧めのピザは頼まなかったんですよ…再訪せねば…

ご主人も奥様も感じの良い方々でしたね。
自分も良い店だなと思いました。
(サリ´艸`)ププ
やっぱりね・・
あれはレモンきつしぎでしたね
パスタがきて、それからご主人があわてて
レモンをいくつも持ってきたのには笑えました
たらこよりも醤油味のほうれん草とベーコンのパスタは
生パスタの良さが出てましたね
いや・・・実は
ピザ食べてトマトソースが美味しかったので
生パスタのトマトソースも追加で頼んだんです
女2人で4品は食べすぎ?
今度は何処に行こうかな
明日 鴨宮の循環器病院にいくので
どこかで美味しいランチを探そうと思ってます
誰か教えてくださいな('▽'*サリ)ニパッ♪
四季和膳 もえり

気になると思いつつスルーし続ける店です…
先日も店の前に立ちながら別店に行ってしまいました…

辺鄙な場所ですが、日立STRの裏門が近いので、日立STRに通う方なら一度は利用しているのではないかと思い載せてみました。

場所は矢作の交差点から国府津小学校に繋がる道の途中左手です。

【参考】
http://www.0465.net/omise/moeri/index.html
とても気になってたので、僕も「ちゃいぶ」行って来ました

場所はこの辺りです
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.6.34.640N35.19.51.070

お店の場所はすぐに分かりました
だってあの周辺何も無いしね(笑

駐車場は、車4台分くらいありましたが、ちと駐車場に車を入れるのに苦労したかな(自爆
※注意:これは自分の車がかなり特殊ということもあります

今日食べてみたのは、
 生タリアテレ むき あさり と きのこクリームソース

これは本格的ですよ
美味しかった

割と平日は空いていることが多いようなので、仕事帰りにしばらく通って、メニュー制覇します(言い切った

以上、自分の日記からリサイクルでした(自爆
●kaiさん
このコミュでもオフ会で行きましたが「気にる」方は相変わらず多いようですね。
クラムチャウダースープも御勧めですよ。
全メニュー制覇頑張って下さいね1

ちなみに駐車場に入れるのに苦労する程の自動車って…まさかハマーとかディフェンダーですか???
?気になる店名=cafe GIULIA
?お勧めのメニュー
?メニューの値段=HP参照下さい  http://www.alfa33.com/cafe.htm
?土日のランチの有無

店名で自動車好きならピンときますね。
イタ車好きのオーナーの店のようです。
HPを見ましたがエンスーな香りがプンプンします…気になります…

ここ、実は二度空振りしました。
一度目はススキの時期で混んでたんで入店出来ず!
二度目は定休日。
三度目の正直と行きたいところですが…

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-416
cafe GIULIA
0460-4-4433 Tel&Fax

4月〜11月
10:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
日曜日は、8:30〜17:00(ラストオーダー16:30)
12月〜3月
11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)
日曜日は、8:30〜17:00(ラストオーダー16:30)
>アンシさん

とりあえず、先週だけで4回行ってます(自爆

車は、さすがに、そこまで特殊じゃ無いですが
足回りガチガチ&車高ベタベタ&ステアリング重すぎ&おまけにやや派手 だったりで(自爆
※注意:ヤン車でも族車でもスポコンでもありません(笑
小田原栄町、錦通りに出来た「カフェ シャム」と言う店が出来たんですね。
ちょっと気になります。
シャム何度か行きました♪
ってかマイミクさんが働いてます♪
アンシさん今度一緒に行きますか?
是非、行きましょう!
職場も近いようですし、軽くランチでもしますか?
それとも夜が御勧めでしょうか??
シャムのコミュ作りました!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2218394
ランチも800円〜900円で食べられてお勧めです!
ようやくcafe GIULIA のランチにありつけました。
9年半連れ添ったくるまくんが
今週いっぱいでいなくなっちゃうので
ヘロヘロドライブで行ってきました。

しまった、写真は撮らなかった!
頂いたのは「エリンギのペペロンチーノ」
デザートにバナナのムースまで付けちゃいました。ぴかぴか(新しい)

個人的にはパスタ専門店のパスタより好き目がハート

とっても嬉しいお店です。オススメですハート達(複数ハート)
オフ会の席で、毎度のように「気になる」と言ってた大磯のLe bistrot nobleですが「11月25日をもちましてランチ営業すこしお休みさせていただきます」と店主ブログに書かれてまして………明日にでも行ってきます(笑)


【ビストロ ノーブル】
http://www.bistrotnoble.com/
すみませんがまん顔どなたか二宮神社の記念館内にある、cafe Ginger(綴り合ってるかなあせあせ(飛び散る汗))行かれたことある方いらっしゃいますか
気になって行ってみたものの、案内の方に声を掛けられとっさに「館内にお手洗いありますか?」と言ってしまった私…涙

ちなみに初めてCAFE 空も行ったんですが、評判通りコーヒーがとっても美味しかったですコーヒーぴかぴか(新しい)
巡礼街道のセブンイレブンの道路挟んで反対側。
アコムのATMの裏。
住所で言うと小田原市中里179。

以前「カフェN」があったテナントに、先月レストランがオープンした出来たてホヤホヤの新店「ラタトゥイユ」

どんな店かと言いますと……実はよく分からない……
まだランチした事ないんですよ。
先日、御茶でチョロっと御邪魔しただけです。

そんな訳で、どんな店なのか情報アリな方いたら教えて下さい。
どうぞ宜しく御願いします。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小田原ランチ会 更新情報

小田原ランチ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング