ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

偽装請負/多重派遣/個人事業主コミュの規制逃れの「偽装請負」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『規制逃れの「偽装請負」増加の恐れ、国交省が一人親方化に歯止め』と題するネットニュースを発見しました。提供元は、日経クロステックというところです。大変興味深い記事ではありますが、有料記事なので、一般の人は半分ぐらいしか読めません。一応ご紹介しておきます。

−−
規制逃れの「偽装請負」増加の恐れ、国交省が一人親方化に歯止め
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00777/

 国土交通省は、建設会社が社会保険加入や長時間労働の規制などを逃れるために技能職の社員を個人事業主として独立させる「一人親方化」の対策に乗り出した。2020年6月25日に有識者会議を立ち上げ、実態の把握と防止策の検討を進める。さらに、20年夏に社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインを改定し、下請け会社に適切な雇用契約の締結を促す。

 国交省が19年度に実施した調査によると、回答した建設会社の3割近くが専属的に従事する一人親方を抱えていた。そのうちの27%の企業では、一人親方の人数が技能職の社員数よりも多かった。また、直近5年間で一人親方として独立した人数が増えたと答えた企業が全体の26%を占めた。

 国交省は調査結果から一人親方化が進行していると分析。同省が実施した建設業界への聞き取りでも、「働き方改革関連法の施行で、社会保険や割増賃金、有給休暇などの企業負担が増えるため、偽装一人親方が加速する懸念がある」といった意見が出た。

 建設会社が法定福利費などの削減を目的に技能職の社員を独立させ、従来と同様の労働条件で働かせる「偽装請負」は以前から問題視されていた。違法に労働コストを削減した建設会社が、競争環境をゆがめる弊害があるからだ。

 独立した技能者の労働環境が悪化する恐れもある。偽装請負の一人親方の場合、実態は雇用労働者でも、名目は個人事業主であるため、雇用保険などの対象から除外される。病気をしたときや仕事がなくなったときの保障を受けられず、生活が不安定になる傾向がある。
−−

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

偽装請負/多重派遣/個人事業主 更新情報

偽装請負/多重派遣/個人事業主のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。