ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アーバントライバルスタディーズコミュの2/6 Diaspora Gathering

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CAPPシンポジウム「ディアスポラの力を結集するーーギルロイ、
スピヴァク、ボヤーリン兄弟」(2月6日:東京)の案内です。
 ぜひご参加ください。

【開催趣旨】
 ユダヤ・ディアスポラの思想経験から近代世界を乗り越えること
を試みた画期的な一書、ジョナサン・ボヤーリン&ダニエル・ボヤ
ーリン著『ディアスポラの力ーーユダヤ文化の今日性をめぐる試論』
(赤尾光春・早尾貴紀訳、平凡社、2008年)が翻訳刊行されました。
 同書は、二千年来のディアスポラ経験を通じて発展したユダヤ文
化を多面的に論じることで、近代国家の国民主義と領土主義を根底
から批判するものとなっています。しかし、ユダヤ研究にとどまら
ず、人類学やジェンダー論や現代哲学やカルチュラル・スタディー
ズなど多岐にわたるボヤーリン兄弟の議論の射程は、私たち訳者二
人によってもなお十分に理解し尽くせるものではありません。
 他方ここ数年、「ディアスポラ」という問題視角は人文諸科学で、
とりわけポストコロニアリズムの研究分野で広く共有されつつあり、
ボヤーリン兄弟の問題意識と共鳴し合う仕事の日本語への翻訳も相
次いでいます。そうしたなかで、ボヤーリン兄弟が論及しているポ
ール・ギルロイおよびG・C・スピヴァクの大著の翻訳労作(『ブ
ラック・アトランティック』および『ポストコロニアル理性批判』、
ともに月曜社刊)は画期的なものでした。
 ボヤーリンの翻訳刊行を期に訳者である赤尾と早尾は、これらの
先行する労作の力を借り、それらを重ねて読み込むことで、ユダヤ・
ディアスポラ論の理解を深めると同時に、ギルロイやスピヴァクの
翻訳紹介に携わってこられた研究者の方々に、ボヤーリン兄弟をど
のように読むのか、その読解可能性を開いていただきたいと考えま
した。
 このシンポジウムでは、ギルロイ『ブラック・アトランティック』
の訳者である鈴木慎一郎氏と上野俊哉氏、また別のギルロイの訳を
進められている浜邦彦氏、スピヴァク『ポストコロニアル理性批判』
の訳者である本橋哲也氏、スピヴァクと親交が深く招聘やインタヴ
ューもされている鵜飼哲氏、ユダヤ思想研究を中心に領域横断的な
研究をされている合田正人氏にご参加いただきます。


【開催要項】
「ディアスポラの力を結集する
   ーーギルロイ、スピヴァク、ボヤーリン兄弟」

 日時:2009年2月6日(金)13時〜18時
 会場:東京麻布台セミナーハウス・大会議室
 主催:アジア太平洋研究センター(CAPP)
    コーディネート:赤尾光春・早尾貴紀(CAPP研究員)
 参加無料/一般公開

 第一セッション
「ユダヤ・ディアスポラとブラック・アトランティックの出会う形」
 鈴木慎一郎、浜邦彦、合田正人、赤尾光春(=司会兼)

 第二セッション
「ディアスポラとサバルタンの位相」
 本橋哲也、鵜飼哲、上野俊哉、早尾貴紀(=司会兼)


会場(東京麻布台セミナーハウス)については、以下で場所を確認
してください。
 住所:港区麻布台1-11-5/電話:03-5545-7789
 地図:http://www.keiho-u.ac.jp/research/asia-pacific/access.html
 最寄り駅:日比谷線神谷町駅、1番出口から東京タワー方向に3分 

【当日参考文献】
ジョナサン・ボヤーリン&ダニエル・ボヤーリン『ディアスポラの力
ーーユダヤ文化の今日性をめぐる試論』(赤尾光春・早尾貴紀訳、平
凡社、2008年)
ポール・ギルロイ『ブラック・アトランティックーー近代性と二重意
識』(上野俊哉・鈴木慎一郎・毛利嘉孝訳、月曜社、2006年)
G・C・スピヴァク『ポストコロニアル理性批判ーー消え去りゆく現
在の歴史のために』(本橋哲也・上村忠男訳、月曜社、2003年)


【参加者プロフィール】

赤尾光春(大阪大学):編著『ディアスポラから世界を読む』(明石
書店=近刊)、訳書ボヤーリン兄弟『ディアスポラの力』(平凡社)、他

早尾貴紀(東京大学):主著『ユダヤとイスラエルのあいだ』(青土
社)、訳書ボヤーリン兄弟『ディアスポラの力』(平凡社)、他

鈴木慎一郎(信州大学):主著『レゲエ・トレイン』(青土社)、訳
書ギルロイ『ブラック・アトランティック』(月曜社)、他

上野俊哉(和光大学):主著『ディアスポラの思考』(筑摩書房)、
訳書ギルロイ『ブラック・アトランティック』(月曜社)、他

浜邦彦(早稲田大学):編著『ディアスポラと社会変容』(国際書院)、
訳書ネグリ&ハート『帝国』(以文社)、他

合田正人(明治大学):主著『レヴィナス』(ちくま学芸文庫)、訳
書レヴィナス『存在の彼方へ』(講談社学術文庫)、他

本橋哲也(東京経済大学):主著『ポストコロニアリズム』(岩波新
書)、訳書スピヴァク『ポストコロニアル理性批判』(月曜社)、他

鵜飼哲(一橋大学):主著『主権のかなたで』(岩波書店)、訳書デ
リダ『友愛のポリティックス』(みすず書房)、他

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アーバントライバルスタディーズ 更新情報

アーバントライバルスタディーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。