ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの盲腸(急性虫垂炎)は痛みがない状態で、盲腸を切ってしまいたい 可能? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8678837&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LittleHappyDragon様の 状態

 【去年の年末に・・・】



★風邪だと思っていた・・・

急に気持ち悪くなりお腹が痛く、熱っぽかったので熱を測ると38度超えていました。風邪だと思い次の日病院に行きました。胃炎をやったことがあるか?と聞かれ、ある、というと胃カメラの予約を入れるよういわれ特に風邪とは診断されませんでした。2週間後に予約がとれ、胃カメラをのみました。その際血液もとっていますが、特に何も言われませんでした。


★が しかし盲腸だった。

次の日から、腹痛がひどく、立っていられない状態にもなったため、1日我慢して病院に行くと、触診で、盲腸かもしれないといわれ、エコー検査。結果、盲腸に腫れが確認できるので入院しましたが、金曜だったので、担当の医者が午後から他の病院に行くとのことで、血液検査の結果をみながら様子をみることになりました。

★ブドウ糖の点滴のみしていて、治ってしまったので 切らずに退院した。

白血球数は若干高かったのですが、土日絶食していると腹痛はおさまりました。ブドウ糖の点滴のみで、抗生剤などは使わず退院。。
医者に理由を尋ねると、はじめの風邪だと思ったときにすでに盲腸だったのではないか?とのこと。自力で治まったので、退院させるということでした。



  【4月にも?】

★腹痛と熱に襲われた時、食べ過ぎによる胃炎だと思った。
 検査をしたら、盲腸かも?と言われたが、
 ・・・勝手に痛みは取れたので本当の原因は不明です。



もちを食べた後腹痛と熱がでて、実家近くの小さい病院に行きました。食べ過ぎによる急性胃炎だとは思うが、一応簡単に白血球を検査し、次の日血液を検査機関にまわす、とのことでしたが、次の日の早朝、病院から電話があり、検査機関で検査したところ白血球数が異常値で、盲腸の可能性が高いので、すぐ来て欲しい。といわれました。県外に居たため戻れないことを伝えると、痛みがおきたら近くの病院にすぐ言うように言われましたが、ひどい腹痛は起きず、病院には行きませんでした。


10年ほど前胃炎になって以来、胃痛は頻繁にあります。

虫垂炎(wikipedia) 
http://z.la/qbzha
虫垂炎(メルクマニュアル)  
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec09/ch132/ch132f.html
虫垂炎。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4573967&comm_id=115058
その上腹部痛、原因は胃痛ですか?   
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1595489&comm_id=115058
盲腸(急性虫垂炎)は痛みがない状態で、盲腸を切ってしまいたい 可能? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8678837&comm_id=115058

コメント(10)

わたしも去年2度ほど極度の腹痛でどちらも1週間ずつ程度入院をしました。やはり、はじめは盲腸を疑われて検査をすると、盲腸の腫れはややあるものの今回の腹痛とは関係のないもののようだと判明し、結果、急性腸炎だろう、、とのことでした。5日ほど抗生剤とブドウ糖の点滴をして、痛みは1〜2日で治りました。2回目も同じ痛みで盲腸から疑われ産婦人科まで検査をしたのですがどこも異常がなく、また急性腸炎のようなかんじだったようです。やはり白血球だかなんだか血液での数値が異常に(3倍ほど)高かったらしいのですが、ほかはどこも悪くないようでした。これってきっと、病名もつけにくいのではないかなぁ?と思いました。腸炎は、疲れから来るらしいです。トピ主さんの期待するお答えはできないのですが、同じような体験をしたため書き込みさせてもらいました。
トピタイトルですが…「急逝」じゃ縁起悪すぎですよ〜(^_^;)

手術に関してですが、手術による弊害もあります。
手術後はどうしても腸管が癒着してしまうことがあり、腸閉塞を起こす可能性も無くはないので…。(もちろん起こさない場合もあります)

どのくらいの確率で起きるか、とか詳しいことは今わかりませんが、一度ドクターに相談してみてはどうでしょうか?
2006年07月18日 22:55 2: Yoko 様 
ご指摘ありがとうございました。急性に訂正!

>トピタイトルですが…「急逝」じゃ縁起悪すぎですよ〜(^_^;)
↑ 皆さん。ごめんなさい 管理人(ゆう)のミスです。><;
管理人ゆうさん
わざわざありがとうございます。
それから、いつもありがとうございます☆☆☆
抗生物質で抑えるといつかまた痛くなるらしいです。

盲腸の中で膿がたまって盲腸破裂とかもあるし、腹膜炎なども。
抗生物質のせいで、子宮がダメになる場合もあるので、抗生物質で抑えるんだったら手術したほうがいいと思います。

長くなっちゃいましたが病院で相談したらどうでしょうか。

あたしは先月に急性で盲腸になり、危なかったので即手術しました。
慢性盲腸じゃないですか?
私は小学生の頃、慢性盲腸と診断され痛くないのに切りました。
でも、中ではしっかり腸に癒着してました。癒着部位を切り取って、しばらく管を入れてましたので腸閉塞も無く順調に回復しましたが。
局部麻酔でおまけに麻酔の効きが悪く、手術は痛いなんてもんじゃなかったですが、その後が楽だったので良かったです。
全身麻酔で手術した人が、なかなか麻酔からさめなかったとかいろいろあったころでしたので。

病院には腹痛がするのに薬で散らし続けた子が、かなりひどい腹膜炎で入院してましたよ。腸が化膿して半分くらい切除になったとか。
私の傷跡は2センチあるかないかです。急性の場合だと大きいと聞いたことがあります。

時間を見つけて早く結論出したほうがいいのでは?
病院を変えてみるとか・・・。

右側の骨盤とおへそを結ぶ線を三等分して一番骨盤よりを抑えてみてムカッとなるようなら盲腸だといわれました。
やってみてください。

急性の場合は即手術というのが多いそうです。
なので、何度も薬で痛みを散らせるのは急性とは言わないのではないでしょうか?
ゆうさん、トピをきちんと書き換えていただきありがとうございます!!
自分で、書いていても、わかりにくいなぁと思っていたので、助かりました☆

散らしたりしていると、腸に癒着するというのを聞いて早く切った方が‥と思っていたのですが、
手術による弊害もあるんですね‥。。
海外だと手術にかかる費用が10倍近くかかると言われているので、それも心配でした。

大きい病院で今までの経緯を話して、相談してみます。
ありがとうございした!!!
8: LittleHappyDragon様 有難うございます。

若干の段落分けした程度です。初めからも解りやすいものでした。よ。
癒着などに関する情報としてより詳しい(と言っても一般的な所までしか言えない事も大いにありえますが・・・)それ以降の情報もありましたらまた是非教えてくださいね。


7: nono様 有難うございます。

> 慢性盲腸じゃないですか?

ご指摘有難うございます。素人的に編集しております。ご足労お掛けいたします。間違えや誤解などありました場合には何なりとお申し付けください。



という事で改めて慢性盲腸の件を調べてみル必要ありですね。
こんにちは。
進展がありましたので、報告と、
また皆さんの意見を伺えれば、と思います。

ここで皆さんの意見を聞いてから、病院に何回か行きました。
小さい病院では、症状がない状態では、手術は出来ないだろうから紹介状は書けない。
大きい病院ではどこも小さい病院の紹介状が必要、といわれました。近くの大きい病院に電話すると(ERのあるところで受診は予約制でした。)まず消化器内科での受診が必要だが、症状がない状態では消化器内科での受診もすることはできない。痛くなったら受診するか、急性虫垂炎になったら救急で来るように言われました。

病院で相談することもできないのか‥と困っていたのですが、
先日急に吐き気と腹痛があり、盲腸ではないのかもしれないけれど‥とは思いましたが救急で診察してもらえました。
そのときは腸炎ではないか、とのことで盲腸ではありませんでしたが、事情を説明し外科で相談してみるようにと外科の予約をとってもらいました。

外科で事情を説明し、手術が可能かどうか、と聞いたところ
虫垂炎は急性のみで、慢性と呼ばれるものは精神的なものやストレス、腸炎、婦人科系のことが多いそうです。
まれに、そういった状態で虫垂を切除すると痛みがなくなることもあるそうですが、痛みが消えないこともあり、また、癒着や麻酔によって死亡する確立が交通事故並みの確率である、と言われました。
来年海外へ一年間行くので、海外での手術になった場合が怖いこと、親戚にも盲腸が破裂して死亡した人や、ひどい状態で手術になった人がいるので不安であることも伝えました。
すると、急性になる可能性はみんなあるので、
海外に行く人はみんな切除しなきゃいけないのか?
1年も海外にいれば英語くらいできる。
など、やはり症状がない状態で手術を勧めることはできない、が、本人の理由などでどうしても、というのであれば社会的な切除をするとのことでした。
相談している間が一番怖かったです。

実際、そこまで言われるとどうしていいかわからず、悩みたかったのですが
どうするのか即決しなければいけない雰囲気で一応手術の予約をしました。
仕事の都合などもあり、入院は10月になりそうですが‥。
今回の相談では不安も大きくなって、このストレスでお腹痛くなりそうです‥(笑)
明日、もう1箇所病院の紹介状がいただけたので、そちらでも相談してみようと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。