ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュのじゃあ何をどう食べるのか? =>編集中 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6961606&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
__________
▼(ゆう)の文

内容表記方法の【1編集了承】をはっち様に頂きました。
現在【2外部日記URL】へのリンクを削除までしました。
次に【3投稿文の分岐移動】をしてまいります。

___【1=下記【2】と【3】を私に任せてもらう件】
 編集により検証と話題として皆様に広く提供

___【2=日記へのリンク未承諾の件】
 日記をリンクする事無く書いていただくことのお願い。

___【3=投稿内容の分岐の件】
 投稿内容はそれぞれにより分岐しリンクしてゆきます。

...続くの部分を削除 保留

  
 ※ 内容を変える事は致しません。
 ※ 一両日中には移動整理等できると思います。
   (追伸 もう少々かかります。)
 ※ はっち様の投稿に感謝し配慮を忘れずに参りたいと思います。


__________
▼はっち様の投稿文

悪いものを食べない、というのは食事の基本だと思うけど、あまりクリティカルに取り組むと「食べる物がなくなる」という問題にぶつかります。(笑)

ということで、これは以前日記で書いた方法ですが、過去ログ?を探すのが面倒なので、ここでリンクしておきます。

ここのコミュニティーは辞書状態・・凄いですね。素晴らしい!

ということで参加させていただきます。

Be Positive !



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

食生活を変える 2005年10月09日

最近の日記で最も多いコメントをいただいたのは、この二つの日記でした。

近過ぎて見えない見たくない問題

何を食べるか?それが問題だ!

特に子供さんをお持ちの方にとって、ここで取り上げた問題は、まさに大問題だと思います。

そして湧き起る疑問は、大体次のような点に集約されると思います。

無添加な食品ばかりにしようとするとお金がかかってしまう。

できることなら、食生活を変えたい。

いままでの食習慣から抜け出すのは困難。

現在外食で安全な食品なんて存在するのか?

どうすればいいのか?



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

クローン技術と食事 2005年10月10日

ほとんどの人は「朝食抜きは身体に悪い。

朝食は食べないとダメだ」という現代医学の常識を、何の疑いもなくそのまま信じています。

朝食を抜くと、午前中はエネルギー不足で力が出ないうえに疲れてフラフラするから、頭の働きも悪くなってポーッとしてしまう。

おまけに手足が冷えて冷え性になってしまううえに身体の抵抗力が弱くなり、免疫力が低下して風邪をよくひくようになる。

非常に説得力のある理論です。

ところが、「朝食は抜いたほうがいい」という食事の間隔を18時間あけるという、ミニ断食を勧める本を読むと、まったく反対のことが書かれています。

そうなると今までの確信が揺らぎ始め、「これはどう考えればいいのだろう」と考え込んでしまうのが普通だろうと思います。

無理もありません。

ですが世間や医学の常識では正しいことだということで罷り通っていることでも、実際は逆なのだということは実は少なくないのです。

ミニ断食に関するお話移設

→ミニ断食の良し悪し  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6994642&comm_id=115058
じゃあ何をどう食べるのか? =>編集中 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6961606&comm_id=115058

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。