ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セルゲイ・ラフマニノフコミュの「ロシアらしさ」って何か教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ごく最近クラシックを聴き始め、チャイコフスキーとラフマニノフが好きなのだと分かりました

ところで、よくロシアらしさとかロシア民謡という言葉を目にします
でも私には2人の曲からまだその共通点を聴き取れません
2人に共通する私のfavorite pointはただ1点、メロディーが抜群にキレイということです

どなたか、私に「ロシアらしさ」って何なのかのウンチクを語っていただき、
私が2人に同時にハマりかけている理由を解き明かしてもらえませんか?

ちなみに、専門の方が聴いたら笑うのでしょうが、
私にとってロシアの2人のきれいなメロディーは、
ショパンのノクターン5番にも共通する魅力です…

コメント(7)

>>[1]

ありがとうございます!
えぇ、これは私が考える
ざ・ろしあ です
曲調を叩き込み、再度2人の曲を聞いてみたいと思います
どの辺りにその要素が隠れているのかいないのか…
リズムなら一拍目に強靭なアクセント
旋律なら小節間の飛び込みがやや遅れる
音値なら 短い音は表記より極力短く
西側(死語?笑)でマルカートの音形もテヌートっぽく演奏 ただしアタックは強靭
金管 打楽器の咆哮



ラフマニノフではありませんが見本みたいなもんです
書くより聴くで御説明 笑
 



レニングラードカウボーイズ フィンランドのバンドなんですね〜知りませんでした
本場もんと共演の凄いのもみつけましたぜ!


もう一発!
ラフマニノフから離れたみたいなんで こんなんで終了しま〜す
山田耕作さんのインタビュー記事かなんかで読んだのですが、ロシアの平原を思わせる雄大なメロディーと、底まで落ちていくような憂鬱感(ドイツ音楽はそれに反して上昇気流の志向らしいです)が特徴だそうです。つまり土臭さと憂鬱さ、哀愁、劇的な心情吐露、ということでしょうか・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セルゲイ・ラフマニノフ 更新情報

セルゲイ・ラフマニノフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。