ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魁!!麺ラー塾コミュの雑談帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

早速カキコしてしまいますが、ラー博のふくちゃんと蜂屋が卒業しました。
http://ameblo.jp/raumenmuseum/page-3.html#main

私のトップ2が無くなってしまいました。
実に悲しいです。
ホント、悲しいです。

蜂屋は神楽坂店をOPENしたそうで、近日に行ってみます。
http://www.hachiya-ramen.co.jp/
つうか、今日チャリで行ってみますです。
うぎゃ。朝からびっくりした知らせです。
時代はまわるのですね。また新たなお店が育つのを楽しみに生きましょう。
またまたラー博ネタで申し訳!

なんと!Bar35ノットが復活したとのこと。
http://www.raumen.co.jp/home/shop/35k.html

憩いの場が復活です!
実に、嬉しいですね〜〜〜。
「電気ブラン、ロックで!」
先週、最近常連になりつつある、とよや@大井町、
でラーオタたちと語る機会がありました。
#ここのお店は呑み屋(小料理屋系)を改修したためか、店主と客の距離がとても近いです

で、テーマは大井町の麺ラー。

まず、永楽、朋友、一富士、ミカミが集結する袋小路は基本と共通見解。
どの店も50年前くらいからありますし。
代表格の永楽、味噌ならミカミ、そして麺は置いておいて餃子が最強の朋友、実はかなりまいうな一富士。

一本裏の路地に、夜は飲み屋をやってる麺屋があるのですが、そこは全員から大不評。(あえて名前はふせておきます)。
あとは、すぐ横の表通りには武蔵屋が出来て中々の繁盛です。

そして、大井町の時代を切り開く出来事と言えば、
凜、いちやの出現でしょう。

いちやは、僕が大学に入る前くらいに閉店してしまったのですが、今でも心の中でNO.1のお店なのです。思い出が強いというのもあるのですが、他のお客も日本で一番うまいと、いうほどの評価でした。
凜はいわずもがな、今はのスたになり、大崎、蒲田と広がっております。
高校生の頃の僕は通い詰めました。

あとは、大井町線ガード下の(名前忘れた!!もう老いてきたのかもしれない)店も結構まいう。
隠れた店として、蕾。ここは近所の中華屋の息子さんが始めたのですが、正当派な恵比寿系のとんこつ(勝手にきめつけてすみません)で、かなりまいうです。

遠藤君の会社となりの幸龍も、結構いきますよ。(横の定食屋が好きで、よく満員なので、こっちに流れること多し)

結論として、大井町はいいとこ!
麺塾としては、朋友のタンメンも結構おいしいのですが、
僕は朋友の餃子が昔から一番好きな餃子なのです。興味があったら食べてみてね。
塾長!
本日、久しぶりの麺ラー塾ですな!

楽しみであります。
つうか、
セブンイレブンで六厘舎監修のつけ麺が2月9日に出すそうです。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/29/024/?rt=na

六厘舎、いつでも攻めの姿勢がキモチEです。
こんにちは。
先日はありがとうございました。
とよやはこの先かなり期待できそうなお店でした(メニューの遊び心がいつか大名作を生み出す気がします)
次は麺ラー塾ラ博総会にでもぜひ!
昨日、GWということで、ラー博行ってきました。

Bar35ノット、行ってみたのですが・・・・・・
ショボくなっていました・・・・・・悪い意味で。

ラー博の館長に物申したいです。
以前のBar35ノットのようにリクエスト曲が選べ、酒がそろっている感じに戻してください、と。
「鍋二郎」とgoogleで検索したら、2つめに我ら麺ラー塾のページが出てきました。
ホントにホントにホントにビックリマン!!

よくわからん時代ですな・・・・・・。
日本のブルースを支えた第一人者、西村入道さんのブログに、「麺ラー塾」の名が登場しています。
ちょっと違う名前ですが。

http://blog.nyudow.com/?day=20100926



ラー博、今年の4月3日に春木屋が卒業と今知りました。
http://www.raumen.co.jp/home/news/news.php?id=20110304195142

悲しきかな。
早速ですが、本日中華そば昔味食いに、ラー博へ行きます!

写真:2006年、ラー博に行った時の春木屋
春木屋、東日本大震災により予定より早めだが卒業したとのこと。
http://ameblo.jp/raumenmuseum/entry-10831167141.html

龍上海は物流の滞りの為、臨時休業とのこと。
http://ameblo.jp/raumenmuseum/entry-10836783635.html

悲しか!悲しか!


写真:3月13日、春木屋、中華そば昔味。A!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魁!!麺ラー塾 更新情報

魁!!麺ラー塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。