ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PSPで 電車でGO!コミュの「2段制動3段弛め」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフィシャルサイトのPS2版ページにいいもの見つけました。
基本制動は N → B5 → B7 → B5 → B3 → B2 or B1 で、2段制動3段弛めのコツみたいです。
基本制動のコツとして、ブレーキをぎりぎりまでねばると成功しやすくなるそうです。
また、B5以上は高速域から低速域まで、B4以下は低速域のそれぞれの段数の減速感覚を身につけることで、勾配の影響などへの対応力がつき、さらに正確に電車を停止位置に止められるようになるそうです。

ブレーキのかけるタイミングについては、駅によっては上り勾配や下り勾配があり、さらに車両の挙動によって変わってくるのですが、基本的に・・・ホーム始端で

東横線: 60km/h
田園都市線:65km/h
大井町線:45km/h

が、目安だそうです。

コメント(4)

東横線の各駅の場合は、意外に60kmだと微妙な場合ありましたが、私が下手なだけかな?w

PS2版とおなじ、隠しステージもPSP版にはあるんだろうか・・・。
回生失効があると、B7より上は非常ブレーキしかないので、B6で回生失効防止をするのが良いそうですぞ。

つか、B6とB7でブレーキの効きって随分違う気がするのは私だけ???
上級試験で回生失効かなりキツイです…
あたしは普段、初動からB6でかけてます>低速になったらB2で停車します。これなら1段ぐらい込め直しても2制3緩とれます。
回生失効が起こる可能性のある駅は余裕を見てB5で停車するようにしてますが。
>ゆめこさん
PS2版よりも結構十字キーなだけ、難易度はちょっと高めみたいですね。
わたしは、B7を回生失効時用にしてますよん。

一応、回生失効しやすい駅を別トピにしてみたので、よかったら情報とかお願いしますw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PSPで 電車でGO! 更新情報

PSPで 電車でGO!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング