ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【岩手】三陸・浪板海岸コミュのきれいな三陸の海から追い出されないようにしよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いやー、本当はここにはあまり書きたくなかったのですが、あまりにも日本原燃のやりかたが乱暴なので・・・
あと、お店のほうでも署名運動を行っておりますので協力してみました。

さわりだけ書きます。

-------------------------------------------------------
六ヶ所村再処理工場が動けば
【三陸の海にも放射能が押し寄せます】

■三陸の海が危ない - 海への放射能放出には濃度規制がない
 
 再処理工場が動き出せば、むつ小川原港の沖合い3km、深さ44mの放出口から、膨大な量の放射能が放出されます。南向きの津軽暖流に乗り、親潮前線にはばまれ、等水深線に沿って三陸沿岸にへばりつくように流れていきます。リアス式海岸の湾内にも入り込み、蓄積されます。
 放出された放射能は、プルトニウムやセシウム、ヨウ素等、年に4万7千人分の経口急性致死量に相当します。海への放出には原発と違って濃度規制がありません。濃度規制すれば運転できなくなるからです。政府公認で、それほどの毒素をまき散らすのです。
 再処理工場を運転する日本原燃は、三陸の海の放射能測定さえ行おうとしていません。

以下略

こっちで見て下さい
http://www.jca.apc.org/mihama/pamphlet/leaf_sanriku.pdf

コメント(143)

さとちんさん

現市長は民主だったと思います。ちなみに小野寺議員は自民党、どちらかといえば体制派かもしれません。政権政党の自民党の中から反対の声を上げるとは考えにくいかも・・・
がくちん
河野太郎さんも自民党ですが、こんなこと書いてます。
つhttp://www.taro.org/ml/hardcopy/11/page03.html
mixiにもコミュあるよhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8239923&comm_id=1070970
この問題に関しては、党派だけではないんだなーと思います。

三陸沿岸は特に漁業者が多いから、もしかしたら・・・なーんてね♪
以下転載しときます。

*******************************

2008/1/27
NO NUKES MORE HEARTS
STOP ROKKASHO Live + Demo

◆会場 : 日比谷野外小音楽堂
  http://hibiya-kokaido.com/
◆日時 : 2008年1月27日(日)
  開場 12:15 開演 12:15〜
  デモパレード 14:30〜(予定)
◆会場地図 http://www.quikmaps.com/show/52449
◆入場料 : 無料
◆主催 : NO NUKES MORE HEARTS
(旧・1118 Hibiya YAON 実行委員会)
http://www.nonukesmorehearts.org/
http://stop-rokkasho.jp/

1118のデモパレードの様子
http://jp.youtube.com/watch?v=xd6iKhLRUf4

同時開催:
青森県にあるロッカショ工場を止めませんか〜1.27イベント&パレード〜
http://www.daichi.or.jp/mamorukai/news/071225/index.html

*******************************
「三陸の海を放射能から守る岩手の会」の永田先生よりお知らせです。
久慈方面は学習会の機会がなかったそうなので、近場の方や当日あちらに波乗りに行かれる方はぜひ参加してみてください。

以下転載です**************************************************

 第51回岩手民教研「久慈集会」が1月12日(土)、13日(日)と
あります。12日の19時〜21時「ホテル福乃屋」で
 「三陸の海を守れ」ということで私が講師として問題提起をします。
担当者は野田村議会議員の宇部武典さんです。
申込みは不要で直接会場参加で大丈夫なようです。
(事務局は坂下さん電話019-662-0432になっています。)

 久慈では今までこのような学習会が開催できないできました。
水口先生の三陸リレー講演会はここだけは開催できませんでした。
あれこれ考えると今回の会はかなり大事だと思っており
ます。もしみなさんのお知り合いで久慈周辺の方がおられましたなら
呼びかけの連絡をして頂けると幸いです。

「六ヶ所ラプソディ」映画会の提案もしてくるつもりです。久慈周辺では
放射性廃棄物処分場(医療・研究用)の計画もなされており、まだくすぶって
いるようで油断できません。

**************************************************************
2008年1月16日(水)10:00〜

岩手県議会会館にて環境常任委員会があります。
県議会での請願を常任委員会で採択するか不採択にするかってことを話し合う委員会だと思います。

前回の常任委員会の様子はここの72番に書いてあります。

今回は原子力保安院から参考人を呼んでの勉強会みたいな会議になると思いますので、採択するかどうか決定する日ではないとは思います。

傍聴は席数が少ないので全員が傍聴できるわけではないと思いますが、常任委員の方々に私達の民意を伝えたいと思ってます。


六ヶ所の再処理工場の安全性は?
被爆とは何か?
魚や海産物は本当に大丈夫なのか?
放射性物質を放流することは誰が許したのか?
法律はあくまで人間が作ったもの、本当に罪を犯してはいないのか?
将来生まれてくる子ども達は五体満足に生まれてくるのだろうか?

どれひとつをとっても私にはわかりません。
わからないから行って話を聞いてきます。

もう誰かがなんとかしてはくれません。
自分達のことですから、自分達が動かなくては世の中は変わりません。



私事を言わせてもらえば、はっきり言ってどーでもいいです。
人類は滅亡する運命にあると思ってますから・・・

でも、もしも今生きている子ども達が大人になったとき、地獄絵図のような未来しか待ってなかったら・・・・・

もしもそんな世の中になっているとしたら、それは私の責任でもあると思います。

一人一人が人間としてモラルを持ってほしいと思います。
12日、日勤ですが、間に合えば聞きに行きたいです。13も日勤ですが〜(;_;)
呼びかけもしてみます(^-^)/
えりちゃん
ぜひ、みんなに宣伝してみてください。
久慈方面のサーファーの方々にぜひ参加してくださるよう、永田先生もおっしゃってました。

で、いろんな角度から考えてみてください。
あたしもまだよくわからないことばかりです。
考え方は100人いれば100通りだと思いますよ。
ふじい
了解です。お義兄さんにありがとうと伝言下さい。
国民が無関心だって感じることもあるだろうけど、これから先稼働を続けてどうなるかってのがきっとみんなわからないんだとは思います。
けどわからないなりに、最悪の事態を想定しながら手探りですすめて行こうとは思ってます。私なりに、私達なりに


「岩手の会」のMLに高橋県議のブログが紹介されてました。
断りなく貼り付けちゃうけど、まずかったらすいません><;
http://www.hiro-t.com/dairy.html#080110
またまた転載です。岩手の会のMLより

----------【以下転送】-------------------

朝日新聞の青森県版に「下北よ! 原子力と私たち」という再処理工場など青森
の原子力施設の特集記事が出ました。
http://mytown.asahi.com/aomori/newslist.php?d_id=0200031

特に、与党国会議員ながら一貫してこの問題に反対している河野太郎氏へのイン
タビューが載ったのは、大変重要なことだと思います。この記事を全国版にも出
してもらうようお願いしませんか?
そのまま出すことができないなら、全国版でも特集記事を組んでもらうようお願
いしましょう。

朝日新聞のウェブサイトから意見を送ることができます。
http://www.asahi.com/reference/form.html

「青森県内版の「下北よ! 原子力と私たち」は大変よかった。ぜひ全国版にも
記事を載せてほしい」と、一行だけでもいいと思います。一行じゃ足らない人は
ぜひいろいろ書いてください。

100人、200人、300人とこういう意見が届けば、新聞社としても無視することは
できないでしょう。
「新聞は再処理工場の問題を伝えない」とよく言われますが、それは正しくない
と思います。
新聞が伝えないのではなく、読者があまり興味を持っていないから新聞も取り上
げないのです。

再処理の問題に関心を持っている人たちがたくさんいるんだということをこの機
会に伝えませんか?
そして、全国版にも特集記事を載せさせましょう。

メーリングリスト、mixi、ブログ、友だちへのメールなどでまわりの人たちにも
ぜひ呼びかけてください。
朝日新聞の全国版に特集記事が載れば、河野太郎議員以外の国会議員も再処理の
問題に注目せざるを得なくと思います。

みなさんのご協力よろしくお願いします。



下北よ! 原子力と私たち

(番外編)河野太郎・衆院議員に聞く (01/07)
(5)核燃サイクル 完成近く (01/07)
(4)立地村の現実伝える (01/05)
(3)出稼ぎ離散家族に定職 (01/04)
(2)「夫倒れ危険性知った」 (01/04)
(1)13年前、玉虫色の約束 (01/04)
http://mytown.asahi.com/aomori/newslist.php?d_id=0200031

----------【転送ここまで】-------------------
週刊プレイボーイに六ヶ所の記事が載ったと聞いたのですがまだ見てません。
明日にでも見てみます。
この記事はすべて見ました。現職の国会議員の一人でも多く、国民の視点で議論を交わしてほしいと痛切に思います。

そろそろ日本国民は目を覚ますべきですね
今迄のようにのほほんと生きている時ではない。何が人たちの未来には必要で何は要らないのか、的確に自分自身で判断していかなくてはならないと思います。単純に甘い汁にすがる場合ではない。20年先、50年先のビジョンをそれぞれ持つべき時にきていると思います
がくちん
私もさっきやっと桑畑書店で見つけて、買ってきました。最後の一冊でした。
コンビニにもマストにも売ってなかったです><。なんでー・・・

この六ヶ所のことを書いてくれるライターさんがいてくれたことを海の神様に感謝します。
2008年1月16日 岩手県議会へ傍聴ほか



沿岸組は2台での移動

1台は杉本家4名、もう1台は大槌組宮古ドミンゴ経由で4名総勢8名でした。

あたしは大槌ですので、お向かいのさのけんちに朝6時10分に集合

さのけん、たかしくん、あたしの3人で出発!

つかさ、人が起きる時間じゃねーくらいさみーよ!!!

さのけんの車で運転手はたかしくんだ、いつもだ

宮古まで行ってドミンゴで宮本さんを拾って一行様盛岡へ♪

区界とかしんじらんねー・・・なにこの気温マイナス11度って!(((( ;゚д゚))))



それでもなんとか事故もなく県議会館へついたら、誰もいなかったけれど、なんかなんか・・・人がどんどん集まってくるぞおおお

多分ね全部で50人くらい、でサーファーの皆さんは多分ね半数近くいたのかな?

もうね、人多いとね挨拶とかすんのもめんどくせかったのでご勘弁下さい><;

でも来てくれた人達、本当にありがとうございます。



傍聴は9人しか入れませんので、サーファー組からはあたし代表で全部傍聴した。

傍聴席に入ると、今まで見たこともなかった報道陣と記者席も満員御礼!

前回のガラガラは一体なんだったわけ!?

今回は前回の続きで、その内容はここの72に書いてある。

72のとおり参考人として原子力保安院の石井さんが来た。

柏崎刈羽原発で住民への謝罪と説明を最近してた原子力保安院です。
(参照)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20080112-OYT8T00491.htm

まあ、全部聞いて大体メモったがここにメモの内容を全部書くと誰も読んでくれないので、全略だ

かいつまんで話すと、原子力保安院の石井さんの説明がまず長い!

某議員はあくびの連発wwわかるわー・・・・攻めはしないよ・・・・・

でも説明の前に、岩手に対して国と関係機関が再処理工場の説明不足を認め謝罪したことは大きかったと思う^^

しかし、いろんな議員さんからのいろんな質問に対しては基準値内だってことを説明してたが、100%安全でどんな被害も出ないという言葉は聞かれなかったなあ・・・

まあ当然だけど



続く^^^
119の続き



で、この日の目的は実はもう一件ありました。

岩手県議会議長との面談であります。

10時の会議の始まる前に、宮古の伊藤県議がロビーにいらしてくださったので、ご挨拶をしました。

約束どおり、お昼時間に少々の時間をとっていただけるそうらしいので、会議が終わってからその場にいたサーファー全員で議長室へ通されました。

議長室では渡辺議長と佐々木副議長、そして紹介してくださった伊藤議員と面談お願いをすることができました。

作成してきた文書を渡して、私は・・・朗読・・・('A`)朗読は苦手である・・・・・

いつもあたしが朗読しなきゃならないんだけど、どうも噛む・・・・・・・

何度も噛んだし声もうわずってなんか頭の中は真っ白白であります><。

会長(?)として恥ずかしすぎます><。。泣きそうですがまあ、恥はかきなれてるので、みんな許してくれ!(////////)

今度から文書を提出するときは、ちゃんと朗読の練習をしてから、提出しようと心に誓いました。

ま、そんなどーでもいいことはおいといて、文書の内容は

再処理工場にも放出する放射性物質の基準値を設定してほしい、除去装置つけて、海水浴場でもモニタリングをしてくれ!

これらのことを県から国に請願してほしいという内容です。



あくまでもあたしらNSA岩手支部の要求は、“稼働を止めろ!”ではなく、“毒を流さないで!”です。

毒さえ流されてこなければ、あたしたちサーファーは今までどおり安心して海に入れますからね。

県にそれ以上のことを要求しても、県は国に請願しにくくなるばかりだし、何より今もう本稼動が始まろうとしているこの時期に、「工場止めろ!」は乱暴すぎるとも思いますしね。

逆にあたしが県なら、こんな団体は却下です。

現実問題として今できることからって、話を聞いてくれた民主党の伊藤県議、渡辺議長、佐々木副議長と協力体制をとって少しでも被害が軽減される道を選びました。


続く^^^
120の続き




あたしたちが毎日とか週末とか波があるときにお世話になってる海はまだまだ謎がたくさんです。

深いところには、見たこともない魚がいるかもしれません。

魚じゃない哺乳類や両生類がいるかもしれません。もしかしたら、龍宮城があるかもしれません。絶滅の危機に瀕している生物がいるのかもしれません。

伊藤議員が前に「もっと海を知るということからかもしれませんね」と言う言葉が心に響きます。

あたし達は海の何を知ってるのか?自分に問いてみます。多分何もわかりません!です

平成10年10月29日〜11月2日にかけて『人間と海』というテーマで国際会議が行われたそうです。

その資料を伊藤県議からプレゼントされました。

その中から、気になる研究報告を抜粋します。


***********************以下抜粋***********************

     「ロシア海域における放射能汚染」Alexy V.Yablokov
        (ロシア環境政策センター/ロシア)

ロシアの海域にはいくつかの放射能汚染源が存在する:フランスと英国の再処理工場から海流にのって;1960年代の核実験と1986年のチェルノブイリ原発事故から空中降下物として;ロシアの発電所、「平和的な」地下核爆弾、そして放射性降下物から、ヨーロッパとアジアの河川を通して、ロシア北方、太平洋海軍の原子力艦の活動から;沈没した潜水艦から(例えば、ノルウェイ沖に沈んだコムソモレッツ号);陸上の原子力車両の基地(コラ半島と白海、カムチャッカ半島とウラジオストック地域);紛失した原子力電池と、サハリン海域で紛失した(と思われる)核爆弾;ロシアの北極海と太平洋での核廃棄物の投棄である。

潜在的にもっとも危険な状況は、核廃棄物投棄と沈没潜水艦にあるようだ。1959年からカラ海(北極海)で、潜水艦の原子炉が13、砕氷船の原子炉3つと防護材1つ(7つは使用済み核燃料とともに)、そして11,000を越える軍からの固形核廃棄物のコンテナが投棄された。カラ海のいくつかの投棄場所の周辺では、局地的な漏洩が起きているいくつかの証拠がある。ここでの放射性汚染のレベルは低いにもかかわらず、これらの事実は危険な傾向である、将来への問題を提起している。太平洋の投棄場所の状況は不明であり、完全なデータ(現在はない)に基づいて、評価する必要がある。
 あきらかな将来の潜在的放射能汚染源は、ペウェク(チュクチ半島)に建設中の、海上原子力発電所である。

***********************ここまで*************************

ほかにも気になる記事がありましたので、各ショップにコピーして郵送しますね♪



うちの若手二人を巻き込んでのつまんない早起きイベントだった訳で、彼らの貴重な時間を割いてくれたことを申し訳ないなと思ったので「ほんと、めんどくさいことにつきあわせてごめんねー」と言ったら「イヤ、自分のことですから」と言ってもらえました。


あたしは後輩たちに恵まれました><。。。泣いた!
さとちんさん、店長ご一家、他傍聴へ向かった皆さんお疲れ様でした。

 一人一人、考えてくれる人がもっと増えることを願います。耳を傾けてくれた議員の人たちや記者が増えてきていることが実感できますね。何もしていないない僕ですが、それは嬉しいことです。さとちんさんのがんばりにも脱帽です^^
さとちんさん、皆様、お疲れ様でした!!
“稼働を止めろ!”ではなく、“毒を流さないで!”
という意向。妥当であり必須!!!だと思います。
ここで受け入れてくれないようなら日本国は**としかいいようがありませんね。同じ海を共有し、同じ小さな島に住んでいるのだからもっと主体性を持って理解してほしい!ものです。
沢山のサーファーの方々が参加されていたという様子も、頭の下がる思いです。

悶々としてるより行動あるのみ!ですね。
わかんないことは知りたいし、わかって嫌だったらNOと言いたい!
それは考える脳として当たり前のことだと思う。

サーファーは、身に染みて自然や環境を感じて動いているのかもなぁ。
考える体?
ただ遊んでるわけじゃないんだぞう!いろいろ感じているんだぞうって言いたい。バーチャル世代にはありえない程、体で受けとめる現象に敏感、そして素直ですよね。そんなサーファーが増えるといいですね。

すみません。脱線しました・・・。
考える体や脳を持ち続けられる健全な人間でありたいと思います。

いろいろと参加できず、もどかしいですが、応援してますから〜っ波
パレードもファイト!!です。
パレード前に一杯やりましょうねっ!
がくちん
あたしはダメ人間ですから、いつもまわりに助けられてばかりです。
がくちんの援護射撃はかなり助かってます。
こう見えて、この件に関して愚痴れる人なんて他にいないからねー

えりちゃん
そうだよね、考える体って必要だよ!
浪板の後輩たちは子供の頃から海で遊んで大きくなったけど、これからもいつの時代でもガキ共は海で遊ばなきゃいかん!!
PCの前で頭でっかちにばっかなってる子どもが大人になっちゃうと、変な国が出来上がります。酒は・・・飲みましょう♪
みなさんお疲れ様です。
16日は本当に各ショップの店長さんやサーファーの方々に集まって頂き、とても嬉しく思いました。
私たちが、後世にこの綺麗な海を残していきたい!!子供たちに綺麗な海で遊ばせたい!!私たちも綺麗な海でずっとずっと年取るまで、仲間たちと一緒にサーフィンを続けていきたい!!
思いは皆一緒だと思います。

でも、環境委員会を傍聴しての感想は、やはりがっかり・・・しました。
安全性を主張されただけの委員会だったのではないでしょうか???
この地域で、何十年も先に私たちの子供たちが大人になって、子供を産む頃・・・この辺の環境はどうなっているのでしょう。
守ってあげたい!!!思いはそれだけですね。

自然の恩恵を受けて生きているサーファーにとって、自然は本当に大切な物。
この綺麗な海を守り続けていきたい!!
思いがいつか伝わることを祈りましょう。
あっ、プレイボーイ盛岡のコンビニにあったけど、買うの恥ずかしくて買えなかった・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
rieちゃん
あたしは結構楽観的な人間なので、この前の傍聴で、実は心配してる議員さんたちも他にいるんだなあーってのが正直な感想です。
確かに保安院の石井さんは安全だってことをおっしゃってましたけど、絶対とは言ってないし・・・
そのへん傍聴にいらしてたみなさんも、あの説明では本当に安全とは思えなかったのではないでしょうか?

プレイボーイは店に置いときました。
さとちんさん&rieさん&その他サーファーの皆さん(お名前と顔が一致してなくてスビバセン)
>遠路はるばる16日は、ホントお疲れ様でした!
ホントさとちんさんの行動力は脱毛・・・じゃなかった脱帽です。

あんまり傍聴できなかったけど、あんなにたくさん来てくれたの初めてだったから、すごく嬉しかったし、楽しく会場誘導係を勤めさせていただきました。笑
アタシは何をするってわけじゃなかったけど、勇気100倍でしたよ!

議員さんも所詮ニンゲン。アタシたちの想いをどんどん伝えていけるといいね!
16日、みなさんお疲れ様でした。

私は。。。子供に昼ご飯食べさせるのに、その場を離れてしまって肝心の議長室に同席できなくてすっごく残念!!がく〜(落胆した顔)

でも、貴重な経験でした。

サーファー以外の方達とも出会い、それぞれの立場からの想いを聞くことが出来たので。

27日の岩手日報の意見広告、東京でのデモやイベントで、もっと沢山の人達に六ヶ所の現況と問題が伝わること期待してます。

そして、あの綺麗な海や自然、全ての尊い生命を守って欲しい!!

だから今、自分に出来ることがあるならば、出来る限りのことをしようと思ってます。

さとちんさんの「ロシア海域における放射能汚染」の記事、すっごく気になりました。

お店に行ったら他の記事も拝見できますか? 
さだっちょんさん
まだまだあたしの試行錯誤は続きます。
今も色々悩みちゅうってか、構想練りまくってます!
週末の上京しだいですが(・∀・)


ゆうちょさん
先日はお疲れ様でした。Kも飽きちゃってたから、あっくんのほうが疲れてたんじゃね?
もう一度、確認のため確認のため確認のため確認のため 確 認 の た め に ! 
NSA岩手支部が県議会議長に要望したことをここに記します。

・放射能廃液を海に放出しない法律(放出量を規制する法律)を定めること
・国に放射能除去装置を設置するようお願いしてほしいこと
・岩手県沖と岩手県沿岸部特に海水浴場におけるモニタリングの実施とその結果について公表すること

何度も書きましたが、稼働を停止することは要望してません。
これは全会一致で可決しました。
よって、稼働を中止または停止させる団体とは趣旨が違いますのでご理解下さい。

疑問のある方は私にメッセで下さい。
昨日の岩手日報の意見広告見ました!
これでもっと多くの人達に六ヶ所のことが認知されて、問題意識を持ってくれるといいですね!わーい(嬉しい顔)

さとちんさん
あっ君は、お蔭様で優しいお兄ちゃん達に相手してもらって楽しかったみたいですょ。
週末は東京行かれたんですか?どんな感じだったか是非教えて下さい♪
ゆうちょさん
1月26日(土)深夜に行って、27日(日)日比谷のデモとパレード参加(?)してきて、28日(月)に院内集会見てきました。
画像をあたしのページで見て下さい。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=10453039
さとちん、大変おつかれさまでした。
みなさんにご相談です。
宮古市の「子どもの教育と未来を考える会」の菅原さんから連絡があり、大槌町で「六ヶ所村ラプソディー」の上映をしませんか?と相談されました。

大槌町は漁業と観光の貧乏で小さな町です。
ここで「六ヶ所村ラプソディー」の上映会をして、このことが町民に知られてしまうと、三陸の魚はもう食べないようにしようって風評被害が地元から出てしまうのでは・・・と大変心配してます。
地の魚はあたしたちの命です。
魚が売れなくなると漁師さんは仕事をやめてしまうかもしれません。

ちなみにあたしは被害が出るのはもっと先だと思ってます。(あくまであたしの考えですが・・・)
今この段階で風評被害を出してしまうのは、とってもリスキーだと思うのです。
でもどこでどう出るかってのは、実際放出が続かなければわからないと思いますけどね

行政が率先して、除去装置の取り付けや、モニタリングの強化をはじめてくれるならば、上映会は見送ろうと思います。
しかし、今後(行政が)どう進むかがまだはっきりしない現状を考えると、やはり「六ヶ所村ラプソディー」を上映して、なんとしても放出をやめてほしい!と皆で訴えた方が効果的なのでしょうか?

皆様のご意見、お待ちしてます。
 上映プラス講演っていうのがベターでしょうね・・・映画の上映だけだと個人の認識や理解にゆだねることになってしまうので、偏ってしまう危険性もあります。確実に伝わるように、講演会もセットにして直接言葉で伝えることもセットした方が良いかと思います。

 また、大槌町にお話を持って行き、共同でやれるかどうかを問う形の方が良いかもしれません。さとちんさんの懸念もちゃんと伝え、その上で行政の判断も仰いだ方が良いかと思います。
 また、上映する場合にさとちんさん個人や例えば、K-Surfだけの1個単位の団体での単独行動だと、リスクが高いのではと考えられます。批判や中傷があった場合に、一気に矛先を向けられてしまいます。大きな団体や、複数の団体で行っていることだとわかれば、批判や中傷が仮に起こった場合、分散されます。

まずは行政にさとちんさんの町の漁業等に対する懸念や心配要因を伝え、上映かそれとも除去装置を付ける働きかけを強めてくれるのか二者択一でせめてみてはいかがでしょうか?
がくちん
ふむふむ・・・町との連携ですね
あたしもそーゆーリスクの少ない方法をとりたいと思ってます。
一団体が先走りするようなことがあれば誰かが必ず傷つきますからね

つか、あたしがさっさと町に行かなきゃいけないんだけど、めんどくさくて行ってなかったんだよねーー、時間もなんかなかったしwww



ほかにご意見ございませんか?
核燃サイクル安全小委会にむけて

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27821063&comment_count=2&comm_id=709209

緊急の呼びかけです。
よく読んで賛同していただけるならばお願いします。
【六ヶ所村ラプソディー】釜石上映会のお知らせ


日時:2008年3月9日(日)10:00〜、13:00〜の2回の上映となります。

場所:釜石市民交流センター(釜石市嬉石町1-7-8)http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E141.53.26.0N39.15.35.8&ZM=9&s1=%A2%A9026%2D0003%20%20%B4%E4%BC%EA%B8%A9%B3%F8%C0%D0%BB%D4%B4%F2%C0%D0%C4%AE%A3%B1%2D%A3%B7%2D%A3%B8

料金:当日1,000円、前売900円
   (前売り券希望者は管理人あてに連絡を下さい。)
2008年3月6日(木)

盛岡の県議会議員会館に於きまして、常任委員会が行われます。
傍聴できる方は、2階会館ロビーにて9:30集合でお願いします。
はじまりは10時です。

今回の委員会が山場のようです。
あたしは仕事の都合で休めませんが、ちょっと仕事をぬけだせる方、ぜひ傍聴お願いします。
>>140の常任委員会では、六ヶ所についての審議はされないことになった模様です。
あたしは行けなかったからいいのですが、調整をしてくれてた皆様、本当に申し訳ございませんでした。

2008年3月21日に次の委員会の予定らしいのですが、詳細はわかり次第、お知らせいたします。

みなさま、よろしくお願いします。
休み21日に変更しました。
春休みだから、子供たちも連れて行く予定です。
岩手県議会の請願は取り下げとなりました。
不採択より取り下げを選択したようです。

傍聴に来ていただいた方々、協力してくださった方々、ほんとうにありがとうございました。

ログインすると、残り104件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【岩手】三陸・浪板海岸 更新情報

【岩手】三陸・浪板海岸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。