ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COBOL君コミュの自己紹介専用トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(29)

こぼる歴2ヶ月半、実務経験わZERO!!
ヨロシク(´・ω・`)
よろしこ(๑→‿ฺ←๑)
君はなんとCOBOL君1号だよ!
おお、俺の自己紹介まだだったww
COBOL君暦1週間!
COBOL 暦2ヵ月半!←一緒だね( ・´з`・)
よろしゅう( ^∀^)ノ
らくーんさんはじめまして♪
COBOLは全然大先輩だねOTL
学生からCOBOLをやってるなんてすげぇな!
これからよろしくね(๑→‿ฺ←๑)
はじめまして^^

N系COBOL(COBOL/S)での開発を2年ほどやってた
さいのすです^^

まぁ現場から離れて4年くらい経ちますがねw
こんな僕でよければよろしくお願いします〜^^
鉄夫さん、さいのすさん
はじめましてぇ(๑→‿ฺ←๑)

よろしくっす♪
皆どんどん書き込んじゃってww
はじめまして。
COBOL暦は1年くらいです。
おおはじめましてぇ( ・´з`・)
よろしくね♪
よろしくぅ♪すげぇなぁ!
俺より全然できるんでない( ・´з`・)?
高校で3年程COBOLを学んで、現在はネタとしてのみ使っています(・∀・)
ブランクがあるので、予約語とか忘れてるかもしれません;

つぐさんはお仕事でCOBOLを使われている・・・
ってことは、もしかして汎用機をいじっていらっしゃるとか!?
ちょっと興味ありです。
はじめましてー!
COBOL歴は4年半くらいになりますか・・・。
日立、IBM、UNISYS関連の
汎用系システムでやってました。

今はPHPでWebプログラミングになっちゃってますが、
オープン系言語はCOBOLの比べて関数の種類が多いですねー。
それでもCOBOL経験時に身に着けた、金融系業務知識なんかは
今でも多少役に立っていると思ってみたり・・・。
JCLはもうド忘れです。
はじめまして☆(^^♪
高校の時にCOBOLを1年勉強して、社会人になって6年間、
某携帯会社のシステムをCOBOL使って開発してます。
現役バリバリで使ってます。
最近は、すっかりCOBOLを使う会社も少なくなってきて、
今のシステムもjava開発になるみたいですが…。

これから、よろしくお願いします〜。
初めまして☆
私は、高校1年、2年とCOBOLの学習をしました。
一応、全商のプログラミング1級を持ってますが、3年になってから一切合切やっていないので、あんまり自信はありません☆でも、プログラムを組むのは楽しいので大好きです☆
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして♪
COBOL歴は通算して6年です。
間にブランクが何度かありましたが、
覚えているものですね。
去年の6月から5年ぶりにCOBOL復帰です。
はじめまして。

COBOL歴は高校で3年間やってました。
一応、全商プログラミング1級は持っています。

今は大学4年でちょっとブランクはありますが、
情報系の課程を取っていて、Java,C++,OPS5などをちょっとずつかじりました。

よろしくおねがいします。
はじめまして。

今年の4月からプログラマ・SEとしてシステム会社に入社しました。

高校1年の時なので、約7年前にCOBOLに出会いました。
基本情報もCOBOLで受けたりしましたが、実際に走らせたことはありません。
大学では違う畑なので5年のブランクです。

COBOLの仕事も受注しているみたいなので、機会があったらやってみたいです。

どうぞ、よろしくお願いします。
はじめまして。COBOL歴は併せて約8年くらいでしょうか。
最近まで約2年VB.netの仕事しましたが、時々無性にCOBOLで組ませてくれぇと叫びたくなることが(笑)
現在NEC汎用機でCOBOLやってます。
トップの絵可愛いですね。
どうぞよろしく

横浜、東京SE(正社員) 募集

始めまして、
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の採用担当者王紅と申します
今、横浜、東京SE(正社員)を募集している
--------------------------------------
職種名
通信キャリア向けJavaシステムの設計・開発・運用【勤務地:横浜】

仕事内容
某大手通信キャリア会社向けに、Javaを使ったシステムの設計・開発・運用業務を手掛けていただきます。

詳細事項・経験
【必須の経験・スキル】
下記のすべてに当てはまる方を求めています。
・Javaを使った業務経験が2年以上ある方
・グローバルな環境のなかでチームワークを尊重し業務に取り組める方
・物事を前向きにとらえることができ、チャレンジ精神が旺盛な方

給与詳細・モデル
スキルや経験を考慮し、当社規定により決定します。

勤務地詳細
神奈川県横浜 市

給料:
400万円-600万円/年収

休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇(入社6カ月後より10日間)
--------------------------------------
職種名
商社向けJavaシステムの設計・開発・運用【勤務地:東京】

詳細事項・経験
・商品系
・要員系
開発が終わった後、保守も継続あります
技術:Java + PL/SQL
機能の作業が部分的にオフショアに展開
・オンサイト(東京)、
・SEの経験10年程度
・Open系システムの要件定義、基本設計経験があること。
・日本語のコミュニケーション必須(ビジネスレベル)


給料:
400万円-700万円/年収

勤務地:東京

勤務時間:
9:00〜17:30(実働8時間)

休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇(入社6カ月後より10日間)
--------------------------------------
職種名
保険業界向けシステム開発【オープン系・メインフレーム系】【勤務地:東京】

内容
日本企業もしくは外資系企業の日本法人向けに、損保・生保関連のオープン系またはメインフレーム系のシステム開発業務を行っていただきます。
※年数回、滞在期間一週間ほどの海外出張があります

【具体的な仕事内容は】
生保・損保関連のシステムに関する要件定義の策定や設計(クライアント対応)と、開発時のプロジェクト管理(開発 メンバー対応)をお願いします。これまでの経験やスキルに合わせて、オープン系またはメインフレーム系の担当プロジェクトを決定 します。

【チームのメンバーは】
プロジェクトメンバーは、当社メンバーだけでなく、世界各国に籍を持つ適材適所のパクテラエンジニアが参 加。バーチャル組織を編成し、作業エリアを意識しないシームレスな対応を行っています。

【プロジェクト例】
◎アプリ開発・保守
・生損保関連の業務アプリケーション開発
・レガシー・オープン系開発
・クラウドコンピューティング
◎パッケージソリューション
・Oracle、SAP、Siebel、BIなどのパッケージを利用した業務効率化の提案
◎マイグレーション
・レガシーコンバート
・基盤環境マイグレーション
◎品質保証
・品質保証コンサルティングサービス
・アプリケーションテスティングサービス ほか
詳細事項・経験
◎オープン系システム
【必須の経験・スキル】
下記のすべてに当てはまる方を求めています。
・システム開発経験が5年以上ある方
・PMまたはPLの経験がある方
【優遇の経験・スキル】
・保険業界の知識を保有している方

◎メインフレーム系システム
【必須の経験・スキル】
下記のすべてに当てはまる方を求めています。
・システム開発経験が5年以上ある方
・保険業界の知識を保有している方
【優遇の経験・スキル】
・PMまたはPLの経験がある方

◎オープン系・メインフレーム系共通で、こんな方に適しています
・グローバルな環境のなかでチームワークを尊重し業務に取り組める方
・物事を前向きに捉えることができ、チャレンジ精神が旺盛な方

勤務地:東京都

勤務時間:
9:00〜17:30(実働8時間)

休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇(入社6カ月後より10日間)
--------------------------------------
お問い合わせを待っております
Email: hong.wang3@pactera.com
http://www.pactera.com/

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COBOL君 更新情報

COBOL君のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング