都電荒川線7022号車(2012年撮影)

東京都交通局は6月8日、荒川電車営業所にて、「2014路面電車の日」記念イベントを開催する。昭和40年代に活躍した7001号車(通称「赤おび」)と7022号車(通称「青おび」)が並んで登場する車両撮影会など、さまざまな催しが予定されている。

車両撮影会には、懐かしの都電のカラーリングを施した都バス車両も登場。カラーリングのモチーフとなった7001号車とのコラボ撮影が楽しめる。赤いレトロ車両の9001号車、青いレトロ車両の9002号車もそろって登場するとのこと。物品販売ブースでは、都電荒川線40周年記念グッズ「都電荒川線手ぬぐい」を限定販売。方向幕柄と「とあらん」柄の2種類各1,000枚限定で、1枚500円。都電オリジナルグッズ、都バスオリジナルグッズの販売も行う。

その他、都電車庫の見学、鉄道模型の展示、都営グッズや駄菓子が当たるルーレット(小学生以下対象)などが行われる予定だ。会場内には、都電荒川線マスコットキャラクター「とあらん」と都バスマスコットキャラクター「みんくる」も登場。開催時間は10~13時(雨天決行・荒天中止)となっている。